投稿日:2024/4/10 12:25
分蜂マップが着々と北上する中北関東の我が家の蜂は一心不乱に採蜜中。
トラフィックもめちゃくちゃ高い!
時騒ぎじゃなくても常にブンブンしてます。
(うーん動画が貼れない!)
全然雄蜂も現れないし女王が心配になって来ました。
冬蜂の死骸が結構出ていたのですが、羽根がおかしい子もいてアカリンダニ?!でも検査してもらっていなかったしなぁでもでも、の繰り返しでしたが、
今朝めでたく雄蜂の蓋が落ちてました!
女王様ご在宅!!
今週はこの後天気良いみたいなので気を引き締めて望む所存ですッ
お願いだから出社中に分蜂しないで!!
6月も終わりだというのに自然入居2件
長女群が実家隣の物件に入居
大規模分蜂 でも元巣に帰る
やっと出ました雄蜂の蓋 女王様御在宅
桜並木にちょうどいいウロが
憧れの盛り上げ蜜!と思ったら…
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...