運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2024/5/4 03:20
咲き進み盛りを過ぎた花もありますが
我が家の黄色いミツバチ頑張っています
ここは公園内なので、刈られるまで
大丈夫でしょう。
スマホで撮影
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
散り際にどっと入るレンゲもそれ以前に田んぼに鋤き込まれ、公園のクローバーは芝刈りされて失くなりましたが
我が愛蜂巣箱には蜂蜜がよく貯められています。
4月中旬にやって来た愛蜂群ですが、何とか蜂蜜収穫も楽しめそうです。
2024/5/27 08:23
群勢が回復するとすぐ察知してオオスズメバチやって来ました!
オオスズメバチを感じ取った日本みつばち
巣門を食い破られ•••ミニ巣箱全滅
サツマイモ花を訪れる日本みつばち
コセンダングサに訪れた日本みつばち
ゴールデンロッドに西洋ミツバチの姿あり