Michael(ミカエル)さん
こんにちは♪
この豆、静岡県地方では“屁っぷり豆”と言う大変不名誉な名前をいただいております(-_-)
その昔、節分の豆蒔きには、俗に言う、「しみったれのご家庭」では大豆ではなくこの豆を乾煎りした物を使い声高々、派手に“鬼は外”を^ ^;
最近では高級品になりました(-_-)
で、コレは近所のお茶屋さんで新茶を知人に送りに行った時にコレまた近所で収穫された物を家内が見つけ安くゲット致しました^_^
鞘ごと焼いてオリーブオイルかける方法はいつか飲みに行った時そこのシェフに聞いた方法です^ ^
黒豆も同じ方法で試して見たらとても美味しくいただけました!
是非お試しあれ!^ ^
2024/5/13 17:11
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...