運営元 株式会社週末養蜂
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
投稿日:2018/12/18 22:50
9月に植えつけた秋ジャガは丸3ヶ月経過した今頃に大霜の影響で葉が茹でたようになりました。これ以上置いても大きくはならないので収穫時期と判断します。この土・日の何れかに収穫することにしました。
本来なら秋ジャガは暑さが残っているので比較的暑さに強い「アンデス赤」、「とうや」、「デジマ」、「レッドムーン」、「ニシユタカ」、「農林1号」、「キタアカリ」などが望ましいのですが春ジャガの「メークイン」の小玉をカットせずに植えつけてありました。
乙女のはにかみ(杏)を訪れる日本ミツバチ
河津桜を訪れる日本ミツバチ
ハーデンベルギアを訪れる日本ミツバチ
アスパラ菜を訪れるちびっ娘三姉妹
類似品にお気をつけください
暖地桜桃(サクランボ)を訪れる日本ミツバチ
小松菜を訪れる日本ミツバチ