投稿日:2024/7/23 14:11
23日(火)午前中 オカアチヤンの アッシーくんで、病院に付き合いました。 11時に、帰ってきたので そのまま一回りした。モリヒロクンは 全ての群れが?日陰生活していると思い込んでいたが?一群だけ、2時間くらい 日が当たる群れがあった? 板囲いはしてあるのだが? 日陰群とは、何かが違う? 可哀想だから、この群れを 移設する決心をしたが?この暑さでは、人間がバテる、こし待ってもらおう! 以前、箱を置いた後が、そのまま空き家になってたので?そこなら すぐデモ 越せる。夜間作業になるなあ? 周りの 草刈りは、事前にやる。
2時間近く日照がある よくないのかなあ?
まるで、日照なし
同上 箱と底枠の 繋ぎ目辺りには、少し居る
同上
日照は無いが、極小雄蜂有り?⁇ ⁇問題の箱
病院の、道中 そこいら中に!アカメガシワが有った。 今ならば、明日の花があるので判別できるが、花期が終われば、わからなくなる。今のうちに 目印テープをしよう⁉️ 誰のせいか⁉️ この暑い時に 忙しいことになってしまった⁉️
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...