投稿日:2024/10/11 06:01
多発二ユーロパチー(ギランバレー症候群)と言う事で入院しあれこれ治療の結果回復したので退院したのですが、退院後一週間でまたもや足の腫れが起こった事から受診。ところが神経内科では色々検査結果内科的に異常は無いので蜂窩織炎と思われ当科での対応は無いので後は皮膚科で対応してくれと冷たく治療放棄( ̄▽ ̄;)
引き続き以前から掛かっている皮膚科で受診すると細菌による炎症とは思えないとの判断。新たな内服薬の処方と引き続き治療して行きましょうとの事。
今回は足に力も入って歩ける事は可能で痛みもそれ程無い事から日常生活に大した支障は無いとは言え、原因究明だけははっきりして欲しいし、症状の早期改善はして欲しいですねσ(^_^;)
と、言うのも以前から計画していた14日からの宮古島旅行が有ります(笑)
一応医師の許可は受けましたが、例え中止と言われても行くつもりでした(笑)
この旅行は岡山空港から宮古島までチャーター便による直行で片道だけクラスJ利用という便利なものです。なお、追加料金は出すので往復クラスJ利用にして欲しいと頼んだのですが、残念ながらそれは断られましたσ(^_^;)
観光地で徒歩距離が長ければバスで待機するつもりですので旅行自体は何とか出来ると思っていますσ(^_^;)
さて、今回の入院が長かった事からついでに禁煙を始め、既に1何月が経過しました(^-^)v
前回の減煙対応では結局リバウンドが起きた経験から今回は完全禁煙で臨んでいます。そして以前通り至る処にタバコを置いているのですが、片付けることはせずワザとそのままにして誘惑に負けないように自己制御しています。今回は喫煙生活50数年から遂に脱却出来るかも?
なお、禁煙した反動でしょうか?体重は7〜8kg増え、腹囲は10cm増加‼️ズボンとシャツを新たに購入するハメに成りました(笑)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...