投稿日:2024/10/22 02:55
モリヒロクンさん と レリッシュさんへ おはようございます。
人間には気が付かない? どういう意味ですか?
***********
オオスズメバチは恐ろしいと思っていたのですが、
何度も接している内に、あんがい心配するほどのことでもないような気分になる事があります。
オオスズメバチは人の事に関心がない?????
しかし、自分の巣や占拠した和バチの巣に近づくものは自分の巣と同じ占有意識を持って、近づくものは犬などうが人だろうが、熊だろうが??襲ってくるのではないかと考えるようになりまし(葉隠さんの受け売り)。
だから、蜂場に入ったらオオスズメバチの意識がどの程度まで行っているかを見抜く事が大切なのではないかと思っています。
**********
レリッシュさんが目が合うと、表現されているのは、既にオオスズメバチが占有意識を持ってしまうと、近寄るものに照準をあてて探せば目が合うことになるぅUUUUUU!
怖いね(笑い)
2024/10/22 18:23
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
福島 ケンケン
福島県
⭐︎蜂友募集中です⭐︎ 小学生の息子と今年から始めた超初心者です! 自由研究のため、日々ニホンミツバチについて勉強中です。 よろしくお願い致します!!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。