投稿日:2024/11/1 07:23
昨日 お母ちゃんが、友達と 連絡し合い、県民の森でのキノコ採りが 決まったとの事、 7時出発お昼には 帰着! はっちゃんをば 一回りするも 異常は無し? しかし 玄関付近には オオスズメバチが ミツロウ作成した 鍋の液を 吸うためなのか? 殆ど毎日 オオスズメバチの訪問がある。もう 捕殺する必要はないのだが? 家人や、滅多にない来客に危害を与えてはいけないので?捕殺している.ナム、 いつまで続くこの状態⁇ 鍋の汁を 捨てるか? ペットボトルにて、保存するか? オオスズメバチが 来なくなるのならば、何らかの手立てをする。
県民の森にキノコ採りに行った。
玄関脇の 鍋に オオスズメバチが来ます。
ミツロウを拵えた 鍋には まだ 液がたくさん入っています♪♪ 昼間は この鍋にオオスズメバチが、寄ってきて 蓋を齧り落とし穴を開け始めています。 夕方 4時半頃 見に行ったら はっちゃんが 大勢飛んできています。 目的は 何なんでしょうか? 周りに、空き箱は、たくさん置いて有ります。初めてのことです。たまにくることはありましたけど?⁇
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
ハニービー2さん こんばんは ありがとうございます! 明日には、片付けようと思います。 キノコは 殆どが コウタケでした。まもなく 終了だと思われました。 痛み始めているものが かず多く見られ?そう言うものは、触らないで!来季の為の、肥やしになるだろうと思い、手はつけない様にしました。 寝ぼけ眼で、操作したもので、間違って ハニービー2 さんの、蘭を 2度も クリックしたらしく、警報⁉️?⁉️とか 出てしまいました。 間違い操作です。ごめんなさい♀️!
2024/11/1 13:51
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。