投稿日:2024/11/30 18:16
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん おはようございます。
ひろぼーさんも経験が有るのですね・・安心しました。
一月に2台・・・懐が寂しい正月になりそうです。(笑)
コメントありがとうございました。
2024/12/1 07:53
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん おはようございます。
ご飯は炊飯器で味が違いますが、人それぞれ好みもあり一概にこれが良いとは言えませんね。
T社の炊飯器 発売当時は 外鍋と内鍋の間に水を入れて炊くやつでしたよね。
真空保温は長時間保温が出来るので良いですね。
子供の頃はオコゲがおやつ替わりでした・・。(笑)
今回購入した炊飯器も僅かオコゲが出来るので私好みです・・。
何時もコメントありがとうございます。
2024/12/2 09:08
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
良かれと思い買ったもの、家族に怒られたこと、呆れられたことが多々あります(笑)
2024/11/30 22:57
cmdiverさん、お気の毒に。よかれと思ってしたことがなんとまあー。ままあります。なにゅーしょーんって。炊飯器は難しいですね。私も美味しいご飯を食べるために買った炊飯器はT社の真空なにがし。保温時真空になるという代物ですが中々優れものです。昔風の竈で炊いたご飯の美味しかったこと。お焦げがまた美味しいです。今は竈なんてありませんし残念です。
2024/12/1 18:10
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...