投稿日:2024/12/25 15:45
No.3強制捕獲群ですね。目白が来ていたので見に行くと時騒ぎをして居ましたね。
椋木の木の状態を見るために前後を切って居ますね。スチールFarmerTec G660 PRO(92cc)チェンソーですね。非常に堅い樹木ですね。
此れは動画とは違う反対側の切り口ですね。黒い筋が入って居ますね。
動画の切り口ですね。椋木は堅くて良い材木ですね。
大分山荘にて:お年玉の封筒を印刷して、ついでに来年のお盆玉も印刷しましたね。チェンソーとチェンソーミルを積んで、製材用の梯子も積んで、クレーンが邪魔になるので縦向きに変更して、冷凍していた黒豆の塩煮を娘と孫に食べさせるために積んで帰って来ましたね。娘も昨日から仕事に行っているので安心しましたね。昨日は2時間余り残業して帰って来ましたね。一安心ですね。
お年玉袋ですね。
ついでに来年のお盆玉の封筒も印刷しましたね。
梯子とチェンソーミルを積みましたね。
縦にクレーンをしないと梯子がクレーンに載りますからね。クレーンは回らないように引いて居ますね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...