cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:10時間前
アカリンと戦っている我が家の群れからの分蜂はまずないでしょうね~・・????
昨晩 友達が3群捕獲したので取りに来いとの連絡がありました。有り難いですね。
気持ちだけ頂きました。
待受け箱には探索蜂が訪れています。 有難いことに1群は自然入居してくれました。
1群か2群入居が有れば充分です。
3,4日前から桜の木の下に置いている待受け箱に探索蜂が来ていましたが、バトルがあり昨日お昼過ぎからは探索蜂が来なくなり今日は畑仕事に精を出しました。
例の如く月曜日でも再放送の火曜サスペンス劇場を見ながら昼食。
南京を植える畑を耕し16時過ぎに桜の木の巣箱を見に行くと・・・なんと入居している様です????
キンリョウヘンは外しました。
有難いことに2群自然入居してくれましたが・・・ワクワクドキドキは全くないうちの入居でした。
2群自然入居してくれたので今年は 之にて一件落着・・。
予備にあと一群入居してくれたら待ち受け箱は撤収します。
*****
干ぴょうを植える畑です。