おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:4/27 11:26
トチノキ、せっかく丸洞の中へ入れて誤って草刈りしないようにしたのに、おそらく昆虫が幹をちょきんと切り取ってしまった。
こうなると成長は止まってダメになるかも!
森には15本ほどが芽吹いているからある程度、自然に間引きされても納得。
先日から下図はキハダだのゴンズイだと色々会話されたが今現在の私の見立ては「オオムラサキシキブ」
*****************
これはムラサキシキブと限りなく想定される。
オオムラサキは関西のほうだって!
よし、これで一件落着。 キハダやゴンズイは生き物たちの森にはなさそうだ!
これもオオムラサキシキブだと思ってきた。
ムラサキシキブ系だと森には沢山ある。しばらくほおっておく。
答え:これはムラサキシキブだよ。
今日もアカメガシワを5本ほど伐根して、ハルジオンは見つければ抜き取り20本、
先日に続いて休憩椅子を手直し。
枕になる位置に木をひっかけた。 よしよし。
座ってみると尖っているところがお尻に当たって痛い。
角を撮って、さらにお尻のあたりを深みを付けて、、、
なんとか気持ちよくもたれて座れるようになった。
お茶を一口、眺めて、眺めて、
春風が心地よい。 動画にしてみた。
下は5年ほど前に作った休憩所
同じ頃に作った。
ただ置いただけ。
東のお隣さんの中の休憩所。
南のお隣さんの中の休憩所
おしまい
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん
確かにトチノキですね。
草刈りの時、石だと石を刃でバリっとやるかもしれません。
木の囲いなら安心ですけど石が高ければね、、そのうちにトチノキがのっぼの兄ちゃんより高くなるね(笑い)
9時間前
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
おっとりさん 間も無く 昼になりまーす。午後は 子供が サーフィン遊びの後?♀️、立ち寄るらしい?
トチノキは 今度 テープを貼っておきます。
詩人 死人 似た響きですねー。モリヒロクンは どちらも好きです。
9時間前
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
おっとりさん こんばんは♪♪ バカ ソレは 最初からですよー。
1時間前