投稿日:6/7 16:50
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
niyakeodoiさん、こんばんは!
ちょっと遅れても、順調に増勢してきましたね~‼
6/7 20:04
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ハッチ@宮崎さん 2週間前は巣版が3枚で前面には殆ど蜂が居ないので消滅も覚悟していましたが、なんとか復活をしたようです。コメント有り難うございます。
6/7 20:27