投稿日:6/10 10:31
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ゴジラさん こんばんは。
見たくないものが映りました・。
元巣にはダニが僅か残っている様です??
>対策は ❓
僕には分かりません!!!!。
何時もコメントありがとうございます。
6/10 17:49
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ジャムおじいさんさん こんばんは。
雨予報が出たのでさつま芋の苗を捕植しに行きジャムおじいさんの蜂場に無断侵入しました・。
暫く見ていたら帰巣の仕方がおかしい蜂娘が怪しい奴を選んで持ちかえり鏡検したらダニが見つかりました。
>紹介されていた方法で対応・・・・
それが良いです。
田植えでも終わりましたら10数匹娘を頂きに伺います。
何時もコメントありがとうございます。
6/10 17:59
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
返信大変遅くなり申し訳ありません。
ダニは寒い時期ばかりではないですね。
何時もコメントありがとうございます。
6/16 19:40
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ジャムおじいさん
岡山県
縁あって3年程前に、瀬戸内海近くの里山の再生を始めましたが、ある時、日本ミツバチの飼育を思い付きました。国立病院から地方厚生局、そして15年ほど前に国立病院機構...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)