投稿日:7/7 07:03
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
垂れ蜜作業お疲れさまでした。
私も今日採蜜する予定です。
7/7 09:21
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ 今の時期は、巣箱が満タン貯蜜ですので良いですね。後10日ほどでカラスザンショウの早咲が咲くので、待ち遠しいですね。コメント有難う御座いました。
7/7 10:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
7/7 11:47
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
翌日8日は、朝倉と日田は日本で一番暑かったとのことでしたが、採蜜後の巣落ちなどいかがでしたか?
onigawaraさんは、ベニヤを貼り付けされてますので、
影響ありませんでしたか?
7/10 08:23
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ それを見て自宅蜜源樹の森:へ移動中でした。巣落ちは無かったので、良かったですが、今からの蜜切は考えないと、巣箱に巣版が着いて居ないと落ちる可能性は大ですね。コメント有難う御座いました。
7/10 10:31
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawaraさん
教えていただき、ありがとうございます
やはり、日除けベニヤの効果でしょうね
7/10 11:12
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼーさん こんにちは ハイ 間違いなく日除けベニヤ版の効果は大きいですね。ピタッと4枚を着けないで、隙間が出来るように、巣箱の幅と同じに作るのがコツですね。2枚張ればなお好いのは間違いないですね。人間も、日陰でも風が抜ける所に座りますね。それと同じと思いますね。コメント有難う御座いました。
7/10 13:12