投稿日:7/29 19:20
毎年、7月下旬は大忙しです。
蜂友からの頼まれ品やお中元の準備をしています。
大瓶(1.25kg)、中瓶(635g)、トンガリ(小:165g)、サーバー(4.0kg)など、好みでチョイスされます。
糖度は79.5~80.0度で調製しています。たまに81度越えもありますが・・・。
親戚、蜂友(採蜜できなかった)、お付き合いの長い方々、新規飼育者などへのお中元の準備もできました。
百均:〇イソーのトンガリに紅白2種類の蜂蜜をセット(330g)にして、お渡ししています。
包装やラベルなどは省略してラップのみです。顔の見える関係ですからね・・・。
県外は東京、神奈川、千葉、岡山などに発送しました。近くの鳥取・島根(鳥取西部と島根東部)は、手持ち持参で伺います。
足りなければ、ストックしている蜂蜜を分注、追加します。
飼育群ごとに分けていたら、水タンクで保管する様になりました。マネしないでください・・・m(_ _)m。
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...