投稿日:2時間前
自宅母屋横群がオオスズメバチのターゲットにされて10日間。何だかんだでペッタリ君は10枚を使っています。
ペッタリ君は1週間で交換しますね。
新しく設置してオオスズメバチの数を数えていたら、違うスズメバチがいました。
尾っぽの先が黒いヒメスズメバチが1匹いました。今年初めて確認しました。モンスズメバチも見かけていません。
ごめんね~。ヒメさんにとっては不意の交通事故みたいなもんでしょうね~。
今日は霧雨が降ったり、変な天候だったので、タマネギの播種をしました。
セルトレイに播種します。
288穴は1粒ずつ。128穴は2~3粒ずつ播種しました。
年と共に老眼で上手くできませんね・・・。集中力も続きません。眼がカサカサ、しょぼしょぼしています。疲れた・・・・・・・(;´ρ`)。
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...