投稿日:2019/2/11 18:56, 閲覧 1336
3月9日に京都市でネオニコチノイドのイベントが開催されます。
イベント名
生活の中のネオニコチノイド系農薬を考えるーミツバチが教えてくれるものー
日時:2019年3月9日(土)13:30-15:30
場所:パタゴニア(patagonia)京都 3F イベントホール
京都市下京区四条通立売東町23 番地
<プログラム>
・趣旨説明:「家庭の中のネオニコチノイド」
マキシミリアン・スピーゲルバーグ 総合地球環境学研究所 研究員
真貝 理香 総合地球環境学研究所 外来研究員
クリストフ・ルプレヒト 総合地球環境学研究所 研究員
・講演:「知らずに食べていませんか?ネオニコチノイド」
水野 玲子氏 NPO 法人ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議理事
申し込み:総合地球環境学研究所 FEAST プロジェクト
tel. 075-707-2378 ※当日会場受付もOK
入場無料
イベント内容:
ミツバチの大量死の一因ともされるネオニコチノイド系農薬。ネオニコチノイドは、「残効性」「浸透性」のある神経毒の一種です。
2018 年4 月、EU 委員会は予防原則の考え方から、ネオニコチノイド系農薬3種類の屋外使用全面禁止を決定しました。
しかし、日本では禁止に至っておらず、作物だけでなく、家庭用殺虫剤・園芸用品、ペット用品、日常の中の様々な製品の中にネオニコチノイド系農薬が含まれています。
近年、ネオニコチノイド系農薬の、昆虫のみならず哺乳動物への影響を指摘する研究・論文がではじめました。
わたしたちの身の回りで何が起こっているのか、一緒に知り、考えてみませんか。
主催:総合地球環境学研究所 FEAST プロジェクト
NPO 法人使い捨て時代を考える会
管理人
京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/38104...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
素晴らしい取り組みです 。
是非参加の方向で検討させていただきます!
このようなイベントを めったにありませんので 関西では‼️
2019/2/18 19:13
管理人
京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/38104...
wild beeさん、地球研の方がミツバチ関連のイベントをたくさん行ってくださるので嬉しいですね^^
2019/2/19 09:52
管理人
京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/38104...
たかちゃんマンゴーゴーさん、
主催者さんに直接問い合わせいただけますか?
総合地球環境学研究所 FEAST プロジェクト
tel. 075-707-2378
これはおそらくポスターではなく、チラシのような気もします
2019/2/19 09:53
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
管理人さん
こんばんは
おっしゃる通りですね!
17日も ◎◎貝さんと お会いして お話できました ‼️
世界の情報の広がりが 出てきますね‼️
2019/2/19 19:05
管理人さん こんばんは
めちゃくちゃ参加したいのですがお店の営業日で参加できません(/ _ ; )
そのポスターをお店に貼りたいので一枚でいいので購入できませんか?
2019/2/18 19:29
管理人さん 了解しました
わざわざありがとうございます
2019/2/19 09:55
しんかいさん こんにちは
ほんとうに素晴らしい活動をしておられますね。 頭が下がります
これからもしんかいさんの活動が成功することを四国から祈っております。
自分も今度は是非、講演に行きたいです。
2019/3/11 16:45
たかちゃんマンゴーゴー様、wild bee様 管理人様 みなさま
総合地球環境学研究所の真貝(しんかい)と申します。
先日(3/9)の、ネオニコのイベントの件、告知をありがとうございました。
そして、たかちゃんマンゴーゴー様はじめ、皆様のご投稿をフォローしておらず、チラシにご興味を持ってくださっておられましたのに、対応できておりませんでした。
大変ご無礼いたしました。申し訳ございません。
おかげ様で、イベント自体は無事に終了いたしました。また、ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
ネオニコの問題を、ミツバチのみならず生態系(人間を含む)の中で、とらえていただく機会となったのではないかと思います。
また、今後ともミツバチ関連のイベントを開催していこうと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
お詫びとお礼の一言にて。
2019/3/11 16:22
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
しんかい
京都府
ひょんなことから、同僚たちとミツバチ・養蜂・環境について、学び始めました。 あちこちの養蜂家さんのお話を聞いて回っています。 ニホンミツバチ・養蜂文化ライブラ...