投稿日:2019/5/23 20:38
四国にも忍び寄るアカリンダニ、使用する日が訪れないに越したことはありませんが、いざその時に備えて取り寄せてみました。
①粉末シュウ酸 500g 医薬用外劇物 ・・・・・調剤薬局にて取り寄せ 1,296円
②シュウ酸ベポライザー 12V仕様 ・・・・・・・熱帯雨林 3,360円
何れも5月1日に発注しましたが今までにない超長連休のためなのか手元に届いたのは本日(5月23日)でした。
ご参考:①は内容量500gが最小単位です。②Chinaから直送、バッテリー不要の110~220V仕様は倍以上の価格です。まだ通電しての発熱確認はしていませんがテスターでヒーターの導通のみ確認済みです。
準備しておけば直ぐに間に合いますができれば使用する場面には遭遇したくありません。当面はお守り代わりです。一昨年は徘徊蜂を観たので蟻酸を6週間投与して治癒し、以降1.5年は(メントール無し3群、ダニよけシリカ2群)が強勢群で越冬し、何ら発生していません。蜂蜜の販売はしていませんが、厚生労働省の管轄する”食品衛生法”の第11条の第一項と第三項によれば食品中の残留メントールは0.01ppm以下となっているのでメントールの常用を止め、いざアカリンダニに罹患した場合は群の存続を優先することでシュウ酸の蒸散による方法に移行することにしました。
2019/5/24 11:25
遊山房さん こんにちは
一昨年はメントールを使用しても秋口に感染し、蟻酸を投与してどうにか完治しました。以降はメントールも蟻酸も使用していません。本稿にも記載しましたように、メントールは残留薬を0.01ppm以下に抑えなければならないので販売される方々は食品検査の過程で篩いにかけられるのではないかと思います。私は自家消費と贈答のみですができる限り残留薬の無い物を消費したりプレゼントしたいのでメントールを常用しないことにしました。仕方なくメントールや蟻酸を処方した場合にはその期と翌期の採蜜は諦めるつもりで方針を変更しました。
参考:1ppm = 0.0001% 又は1mg/ℓ
2019/5/24 11:45
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。