投稿日:2017/8/27 15:30
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
nojiさん、こんにちは!
この花は何というものですか?
2017/8/27 17:44
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ハッチさま
下の葉をみると蓮華か、シロツメクサかって感じに見えました。
2017/8/27 17:52
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
こんばんは。
爪草の種類で紫爪草だと思いますよ!
蜜集めしてる蜂達は皆、可愛いく見えますね!
2017/8/27 18:47
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ひろみさま
ありがとうございます!来年はこの畑のまわり一帯、蜜源(あとから知りましたが全部セイヨウミツバチ用でした)の種を買ったのでたくさん咲かせます!忙しそうに花を巡って、花粉が落ちるほどでした。
2017/8/27 19:00