noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
投稿日:2021/10/31 08:18, 閲覧 294
名古屋の蜂場に到着すると、即座に羽音を立ててオオスズメバチがネズミ捕りシートについた。そのオオスズメバチはサイズからいうと来年の女王蜂だろう。
と覗き込んでいると、足元に5匹ほど、粘着シートから脱出した女王たちが落ちてもがいていた。このサイズになると暴れているうちに外れて落ちてしまう。今年2枚目の新しい粘着シートを出して1匹置くと、農作業中バラバラと飛んできてはついていた。
交尾済かなぁ。すごい腹だ。
集団で来ることはもうないと判断。ネットを外してやる。
今まで飼育していたニホンミツバチは目の前を草刈り機で刈ろうが梯子を倒そうが気にせず出入りをするハチ子たちだったが、今消滅しかかっているこいつらは耕運機や草刈り機の排気のガスに籠城してしまう繊細なニホンミツバチだった。
自然入居の実家であっという間に2段までは巣落ち防止棒なしで爆発的に増えていた。名古屋へ移動と同時に巣落ち防止棒が入った箱を入れて、不調へ。こうなってしまった巣を改めてみると、この場所もいや。巣落ち棒嫌い。ネットもいや。私のしたことのいろいろが働き蜂の動きを止め、女王蜂の産意を失わせたんだと思う。
なんて巣の前で様子を見ていると、子をつまんだハチ子が出て行った。少なくても生んでいるのね。巣落ち棒が入っている箱外してやるか。
<番外>
パンプキンパイ。ストレスレベルが高いのはお菓子を焼いていなかったから。しばらくずっと焼くことにした。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
nojiさん お早うございます。
うちにはオオスズメバチが一度も襲って来ませんでした。もうそろそろネットを外してやりたい!そう思いながら、未だ外す時間が取れず、巣門も狭めてやりたいけど、それも叶わず。時間が取れないストレスと闘っています。
nojiさんのお菓子作り、とっても良くわかります!!昔は私も癒しの一つがお菓子作りでした。ところが、2・3日前から、次のケーキはいつ焼く時間が取れるんだろう。と、タイムスケジュールを刻みながら悩んでいます。趣味を仕事にしてしまった代償は、結構厳しいです(-_-;)
そうだ!お菓子作りは楽しかったんだ\(◎o◎)/!思い出させてくれて有難うございます(●^o^●)
2021/10/31 08:43
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ハッチさま、おはようございます!
2時間くらいで10匹以上やってきました。次々巣立ちしていると思います。1群から800匹くらい出ると聞きました。生まれている巣の様子見てみたいですね。きっと圧巻でしょうねー。
もうしばらくの辛抱でしょうか?結局今年もオオスズメバチとの闘いでした。きっと来年も(T_T)
2021/10/31 08:50
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ティーハウスれりっしゅさま、おはようございます!
巣門は狭めなくてもまだまだ大丈夫です!ネットは外してやるといいかもですねー。
さっそくご紹介いただいたジャーマンカモミールティとモリンガ茶飲んでます!モリンガ茶はマテ茶に近い味ですね!健康にいいと書いてあるので、両方毎日飲んでいます!心に余裕ができたかも。ありがとうございました!
わ!ご理解いただけますか!アメリカに留学していたことがあり、その時のホストマザーが赤毛のアンのおばさんのように毎日パンやお菓子を焼いていました。そこから私には焼き菓子が精神安定剤となっています。そうなんですよね。このパイも仕事から帰って22時スタートでした。何を削るかの問題になってしまうんですよね。パンはもう本当に焼いていません(>_<)
焼いたお菓子をゆっくりハーブティで味わう日が来るの待ちましょう!
2021/10/31 08:58
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
Michaelさま、こんにちは!
今まで飼ってきたニホンミツバチは耕運機も草刈り機も何も気にしなかったです。それはずっと人に飼育されていた群の分蜂群を分けていただき飼育していました。この、実家に来る分蜂群はたぶん何世代も洞か空き家の軒下か野生で暮らしていて、自分たちでオオスズメバチ対応もしている群からの分蜂群です。去年は巣箱の乗っ取りもやってのけましたし、山に連れて行ったら「いい環境に運んでくれてありがとう!」と、その日に逃居しました。
野生児です(笑)今まで群は巣落ち防止棒も一切気にしなかったので、やっぱりその群、その群で違うと思います。来年分蜂群が来たら、その対応をしてやろうと思っています。
そうですねー。ホストマザーで本当に違いますからねー。私が仕事で知り合ったシングルファーザーの家に泊めてもらったときも子供たちの食事は朝ドーナッツ、昼サンドイッチ、夜ピザの暮らしを繰り返していました。狩猟民族です。
2021/10/31 16:18
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ひろぼーさま、こんにちは!
そろそろ終盤ですね!!その12月のスズメバチは女王蜂のためにミツバチ連れ帰っていたんですかね?温暖なところはまだまだ長いですねー。頑張ってください!
2021/10/31 16:19
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
都市のスズメバチさま、こんばんは!
写真もありがとうございます!
そうなんですか!そうみると針ないですね!
次から次へと飛んできていたのですが、それは助けてフェロモンのせいでしょうか?オス蜂も助けに行くのでしょうか?
2021/10/31 17:17
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
nojiさん 有難うございます。愛知県で巣門は未だ大丈夫なら、南房総も未だ大丈夫ですね(^^♪ チョッと安心。
nojiさんは、赤毛のアンの世界のイメージなんですね~。私は、大草原の小さな家のインガルス一家の母さんの手料理がイメージです。ランチスープの豆と野菜のスープは、正にローラが飲んでいた豆のスープをイメージして作ってます。母さんがバスケットに焼き立てのパイを入れて、ナプキンを掛けて注文されたお家へ持って行く・・・憧れました(≧▽≦)
来週からは、焼き菓子になるので、初心に戻って頑張りまーす(^O^)
2021/10/31 18:42
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
noji様 こんばんは。
御地では、スズメバチがもうそろそろ終演ですか。これで一安心ですね。
我が山荘では、霜が降りたり、氷点下の朝もあったりしますが、まだまだキイロやオオスズメがペットボトル・トラップに入ります。その数が凄いです(近々、日誌にアップの予定です)。
2021/10/31 19:36
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ティーハウスれりっしゅさま。おはようございます!
平地で冬はマイナス温度ばっかり!でなければ防寒対策は何もいりませんよ。ミツバチたちはその気温にあった暮らしをします。じゃなければ山間部の自然巣なんか全滅です(笑)
大草原の小さな家!!あぁ、そちらもいいイメージです!極上フレンチもいいですけど、シンプルな豆スープですね!クリスチャンの友人の家に滞在したとき感謝祭の鳥の丸焼から何日間もその骨を使ったアレンジスープを出してくれたことがあります。本当に感謝祭だしスローライフでした。
私、紅茶に入れるハチミツ巣箱から少しいただいて。。。なんてイメージあったのですが、オオスズメバチ叩いて殺す日々、ちょっと違いました(笑)
2021/11/1 07:46
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
南麓の風と共にさま、おはようございます。
名古屋のニホンミツバチはほとんど被害なかったです。でもネットの影響で巣籠りチックになり弱体化しました。来年はスズメバチ対応、もう少し考えます。なかなかうまく行きません(>_<)
キイロが多いってことはオオスズメバチは駆除されているのかもしれないですね。名古屋が今年はオオスズメバチが本当に少なかったです。その代わりにコガタとキイロが大量でした。こちらは対応策ないので困りますね。
トラップも無限に取れるし、本当に悩ましいです。
2021/11/1 07:48
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
都市のスズメバチさま、おはようございます!
昼に付いたときに、ネズミ捕りシートから外れたスズメバチたちがたくさんもがいていました。時間的にはそうかもしれません。
シートのどこかに働き蜂が捕まっていたのかもしれないですね。
私の地域では今の時期と来年の春の女王蜂をどれだけ捕獲しても、全くしなくてもオオスズメバチの飛来数は変わらないです(^-^;
2021/11/1 07:53
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
都市のスズメバチさま、こんにちは。
>何もしなかった場合よりも安定して多発するのではという考え方もあります.
かもしれないですね!!
郡上の山ではスズメバチが豊に暮らしていて、外でバーベキューをしているとどんどん集まってきます。ビールの缶にコガタが入り、飲んでしまい救急車の人もあったようです。
マイマイガもカメムシも大発生は1年限り、スズメバチなどの捕食者がそっと始末していると思います。蜂の巣コロリの発売時、このサイトで生態系の話題になったと記憶しているのですが、多産の種を絶滅まで持ち込むのが難しく、それより中途半端に捕食者を減らしたら翌年のほかの虫の発生をコントロールできなくなるのかもしれないですね。
名古屋は今年はオオスズメバチはほとんど見かけませんでしたが、代わりにコガネムシ大発生しています。
2021/11/3 17:37
おはようございます、noji さん(^^)/
女王オオスズメバチが来ましたか~!
終盤ですね。
こちら宮崎もう暫く続きそう(-_-#)
2021/10/31 08:30
nojiさん こんばんは.
10月下旬~11月中旬頃の午前中,晴天で風の弱い日に,働きバチから分泌される集合フェロモンに誘引された多数のオスバチが,巣門(巣の入り口)付近に集まって周辺を飛び回り,巣から出てくる新女王バチを待ち受けて交尾します.交尾行動は新女王バチから分泌される性フェロモンによって引き起こされます.
粘着シートにくっついた働きバチの出す集合フェロモンに誘引されてオスが飛来すると思われます.オスが集中的に飛来したのは,午前中(10~11時を中心にその前後)ではありませんか?
交尾行動は新女王バチから分泌される性フェロモンによって引き起こされます.
2021/10/31 19:38
nojiさん こんにちは.
女王バチを捕獲して営巣を減らそうというのは日本独特の発想です.
海外でも多くのトラップが販売されていますが,これは野外活動(キャンプなど)の際,食べものなどに集まってくる働きバチを捕獲する目的です.
日本と異なり,ホオナガスズメバチやクロスズメバチの仲間が生息しており,これらのハチは加工食品にもやってくる性質があります.
トラップで翌年の営巣数を減らすためには,膨大な数のトラップを高密度で設置する必要がありますが,実際的ではありません.
これは,長崎県の対馬での,ツマアカスズメバチ対策の一環としてトラップによる捕獲が実施したにも係わらず,良い結果が得られなかったことからも明らかです.
スズメバチも含めて,昆虫は発生量の年次変動が大きいですが,捕獲によ個体間競争やり種間競争が減少し,何もしなかった場合よりも安定して多発するのではという考え方もあります.
2021/11/2 14:55
nojiさん こんばんは.
スズメバチを含む様々なの昆虫との共存が大切だと考えています.そのためには,相手のことを良く知ることが大事でしょうネ.
我が家でも今年はアオドウガネが大発生しました.
2021/11/3 19:38
nojiさん
おはようございます(^^)
草刈機や耕運機の臭いを嫌がりますか?
それをずっと気にして居ました(-。-;
最近燻炭作りの臭いも嫌がっているように思えます。
敷地内で草刈りの草を燃やさないようにして居たのですが…
私も時間に追われる生活なのでお菓子作りは長い間していません^^;
因みに2年下宿して居たアメリカのホストマザーはお料理が苦手で手作りのお菓子が出てくる事はありませんでした(^_^;)
nojiさんは細やかな良いホストマザーで当たりですね(*^^*)
2021/10/31 09:40
こちらも、デカいのが飛んで来てます
昨年は、12月まで来ました
今年は早く終わってほしい
2021/10/31 09:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...