投稿日:2021/10/24 18:17, 閲覧 283
<名古屋群>
蜂の数はどんどん減っている。産卵がされていないようだ。
去年は100枚近いネズミ捕りシートを使ったが、今年はこの1枚だけ。オオスズメバチが少なく、元気よく冬に迎えると思っていたのだが、そうはいかなかった。
【女王蜂の不調】という大きなくくりの結論では考えても来年の対策は取れないし結論も出ない。蜜源の問題なのか・・・この群は自然群からの分蜂群のため母であったのか、娘であったのかはわからない。わからないまま、この群を見送ることになりそうだ。
そう考えているうちに次の現場に到着。
2群とも時騒ぎ中だった。「よしよし」と近寄っていくと、巣箱前に花粉を付けた蜂たちが死んでいた。昨日の夜は氷点下に行くのではないかと思うくらい冷えたようだ。外勤蜂の最後が巣門の前まで来れたがそこで絶命か。。。。早目に帰ること、促せないのか?ないのか。
温めると何匹かは戻ったがほとんどが蘇生できなかった。セイヨウミツバチを山から降ろすサインなんだろうか。山でセイヨウミツバチを飼っている人に聞いてみよう。
私はこの30年、大型汎用機のSEをやっている。経験と勘の世界ではなくデータの収集と分析、傾向を掴むのが命。これに想像力と記憶力があればスーパーSEになれた。残念ながらそれは先天性のものなので仕方ない。
今は巣枠が大きく入れ替わる時期ではないので来年の飼育のため観察の練習を開始した。どこの巣枠がどのような状態になっていてどうしたのかを書き留めていく。そして何が失敗だったのかを書く。忘れちゃうから。
<標準箱>
先週入れた砂糖水はなくなっていなかった。山ではもう給餌が思うようにいかない時期に突入だ。
女王蜂は2番にいた。そして8枚まで入れた枠7番8番は使っていないのと蜂を集めるために外した。この群も8枚箱に移した方がいいのかも。
<8枚箱>
この箱の巣箱の前には凍死者はいなかった。巣枠も重いので、蜜もあるし外は寒いからでなくていいやって思えたのかもしれない。
この群は標準箱の群とは雰囲気が違う。←ほれ、雰囲気がとか漠然と話すとそれが命取りになるんだけどね。蜜もあるし、カツカツしていない。やはり蜂数が増えたときに十分に貯蔵できていなかった巣箱は必死かも。
この巣箱は蜂数十分。4番に女王様がいた。
こうやって記録を付けて結果と反省と今後の展開を書いていく。
<番外1>
蓋を閉めてべニアを持ち上げたらちっさい蜂がいた。¥
あぁぁぁ!!これはもしかして!!幻の(私の中では)いや、憧れのクロスズメバチじゃないのか?!
ヒメスズメバチもランキングに入賞してきたが、クロスズメバチを抜くことはできなかった。クロスズメバチは本当にかっこいい。
この模型よくできていることが改めて分かった。
<番外2>
Winnie The Poohのハチミツの瓶はなんせハチミツが固い。瓶からも出てこないので薪ストーブで温めて小さい瓶に小分けしていく。
<番外3>
雪が2m近く積もるため、薪は雪がかからないところに置くか、雪がかかっても出せるところに置かないといけない。乾いた薪を各所に補充していくのは山の上では冬支度の重要な作業だ。
窓から薪が取れる場所。
1本づつ運んでいたら日が暮れそうになったので手押し車で運んでいたら壊れた。
その騒ぎに犬たち大喜び。少しは手伝え!!!
一か所完了、あと3か所。薪運びと薪積みは筋トレだ。
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
おっとりさま。車輪のボルト折れました。
新しく買うとこれを捨てるのも大変!と思い、ホームセンターに走りましたよ。120円のボルトで直りました!
郡上はスキー場エリアなので寒いです。でもニホンミツバチの自然巣たくさんあるんですよ。ニホンミツバチがこの積雪と氷点下の中で生き延びているのがすごいですね!
今日も4度くらいまで冷え込みそうです!
2021/10/24 19:24
葉隠さま、こんばんは!
>情報処理技術者試験を独学で
それはすごいです!!2進数を一人で理解するのは数学的能力ですよね。
コンピュータはコマンドの通りにしか動かないので、なんの才能も要りません(笑)
2mくらい積と駐車場から家の中に入るのに2時間くらいかかります。
2021/10/24 19:26
はっちゃんさっちゃんさま、こんばんは!
そうなんですね!そうなんですよーみなさま、半端ないことが写真の端々に出ている方々もいらっしゃいますよね!犬友もそうですが蜂でお知り合いになった方々も普段の生活では出会うことのできない大切なご縁の方々ですね!
美術やデザインの才能が本物ではないのは幼少期に感じていて、そちらに進むと才能の枯渇で終わると思い進んでおりません。ITは才能を使わない道です(^-^;。
でも・・・1年で結果を出していくという長期間のスパンで動く蜂の飼育は雰囲気だけで進むのは無駄が多く、あっという間に5年10年経ってしまいますよね。うまくやれるといいんだけどなぁと思っております。
2021/10/25 00:14
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
一輪車が壊れる????
相当使ったんですね。
郡上って、そんなに寒いんですか?
千葉は真冬の早朝にやっとこさ氷点下が見られるかどうか?
雪は数年見た事ないです。
SEって、システムエンジニアの事ですね。
色々なご苦労がちょっとだけ見えました。
頑張ってください!
2021/10/24 18:32
nojiさん こんばんわ
勤めながら、関係ない情報処理技術者試験を独学で一度受験して、すぐ合格を諦めた当方は nojiさんを尊敬しまくりです。2mの積雪! こちらでは20cmの雪が積もろうものなら大変なことです。
2021/10/24 18:55
クロスズメバチ・・ここでは「スガレ」と呼んで若い頃はGパン履いてカエルを取ってその肉に真綿を付けて山々を走り回ったものですがGパンの上から刺された事もあり懐かしい思い出です。山梨では「へぼ」と言うそうです
2021/10/27 09:43
nojiさんこんばんは。葉隠先生は電気工事士の資格も持っていらっしゃるのですよ。ここには蜂の博士はもちろん、農業、林業、建築土木、などのプロ、そして人生経験豊富な尊敬すべき方がうじゃうじゃいるので面白いですよね。nojiさんはいつぞやの日誌か何かでパッチワークキルト作っていらっしゃると書いてあったので、そう言う作家さんなのかと思ってましたが、SEとは!頭脳と感性、スーパーすぎますよ。
2021/10/24 20:45
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...