投稿日:2019/6/22 19:59
正くんさん、こんばんは!
倒壊丸洞から巣箱を覆い尽くすほど沢山の蜂たちが出ていますね!
落ち着いて~夜を過ごすことが出来れば限りなく定着する方向になります
2019/6/22 20:13
ハッチ宮崎さん、こんばんは、
ありがとうございます。
箱を起こし継箱に乗せる際蜂たちを潰してしまいました。(>_<)
一晩見守ります。
2019/6/22 21:00
ロロパパさん、おはようございます。
返信遅くてすいません、昨日、夜釣りに行ってきました。叶崎沖でイサキ、アジ、サバを少々(^_-)-☆
蜂達は大丈夫ですか、良かったです。だんだんと蜂が逃避していなくなってきているので心配していました。
2019/6/24 06:51
蓮華畑にミツバチが来ていました
この花は何という花ですか?
私の近くの農家さんの菜花に花が咲き始めました。
明けましておめでとうございます。
自然入居群、本日自然に帰りました。
自然入居群に給餌してみました。
正くん
高知県
正くん
高知県
正くん
高知県
正くん
高知県
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
正くんさん
こんばんは!(^^)d
素人の私の受けた感じでは大丈夫の感じですね。
逃去を考えた群ならとっくに居ないと思います。
もしそのまま居てくれたら、しっかりと巣箱はラッシングしときましょう(((*≧艸≦)ププッ
2019/6/23 20:19
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...