投稿日:2019/7/8 18:00
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
蜂人さん
おはようございます。やっと出来上がりました。継箱、楽チンでした。数多くのアドバイス、本当にありがとうございました。
改善点は
①小さな丸ハンドルにしたため巻き上げにくかった。
②ワイヤーをリフト最下段の長さにしていた為、実際の重箱取手の高さまで巻き上げる必要がある。
③作業後巣箱から抜く時に上に枝があるとリフトが抜きにくい。
①は家で娘を重箱に見立てて吊り上げた時に判明し急遽、丸棒の残り、切ったワイヤー残りで対応しました。高さが結構あるための苦肉の策だったのですが・・・
②は最下段で調整していた為、取手の高さまで巻き上げると荷重がかかったないためシャフトに巻きヨレができた。長さを再調整する必要があります。
③は重箱の上に枝が出ていた為リフトを抜く際に非常に苦労しました。私のリフトでは重箱の多段積みは向いてないと思いました。
何はともあれリフトが出来上がり一安心です。しつこい質問攻め(笑)にお付き合いいただき、心から感謝しております。
有難うございました。
2019/7/9 08:47
蜂人
埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
蜂人
埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
蜂人
埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
2023フローハイブ日誌 〜旅館裏山群今季初めて〜
2023フローハイブ日誌 〜果樹園No.1群今季初めて〜
フローハイブ採蜜日誌〜旅館裏山群FH今季3回目〜
フローハイブ採蜜日誌〜ミカン山群FH 今季2回目〜
早すぎるススメ蜂の集団攻撃