運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2019/8/6 20:35
金木犀群れの向うには 茶畑があって、 そこから ブーンと鳴る音とともに 石油臭い匂いが流れてきた。 ちょっとちょっと 薬撒くなら 報せてくれよ!
いきなりやられちゃぁ 巣箱を動かすこともできない、 おいおい 大丈夫か? 柵に網張っておいたからか 蜜蜂っちゃんら なんともない風情で 元気に働いていました。 あー良かった ひと安心です。
巣箱の西側の柵には 薬被害少しでも抑えるべく 下だけだが網張ってあるが、
そんなに沢山毒撒かなくても・・・
花粉持ち込みは少なくなったが 出入りは盛んで、 表も裏も 旋風蜂多い。
遊山房さま、こんばんは。ものすごく近いですね!数日間は要注意ですね。農家の人と話す機会があったら、なんと言う農薬を撒いたのか聞いてみてください。ちょと今気になっている(とても心配している)薬があります。三井化学が製造しているトレボンと言う農薬です。
2019/8/6 21:17
10mちょっとの間合いです、 撒いている薬がネオニコ系か違うのか 全く気にしていないんです知らないんです 茶葉作る人らは、 まこと困ったもんです。
たまたま 先月二十九日の朝日夕刊に 無農薬作物をひと月食べ続けると ネオニコ残留値が10%未満に減る 農薬有りの作物食う人らに比べて という記事ありまして、 その作物の中でも茶葉の残留数値が とびぬけて多いそうです・・・飲めませんね日本の茶は。
2019/8/6 22:31
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。