運営元 株式会社週末養蜂
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
投稿日:2019/9/9 10:41
4方巣門徘徊蜂トラップに、お~~キイロスズメ蜂?死骸が、それも2匹、戦いの現場は残念ながらみてない、巣内侵入蜂を熱殺し、巣外に運び出したのだろう、9月6日夕方内検時も巣箱周りブンブンしていたので皮手袋で追い払ったが、その仲間達だろうと想像、スズメ蜂対策はこれといった物はしてないので、これから課題!! オニヤンマも飛来確認、先日は電柵支柱に止まって大きい顎歯をかみかみして、頂きました--てな感じだった、28℃、上蓋内35℃、湿度80% 20189.09.08
養蜂技術指導講習会に参加してきました、
養蜂GAP講習会に行ってきました
2024.08.21.見回り、ダニトラップに
梅雨の夏日だが継箱をおこなう
類似品にお気をつけください
分蜂群、順調に成長し継箱を行いました
連日の暑さ対策で空調服(クールウエアー)を購入