投稿日:2020/9/7 10:37, 閲覧 1394
一昨日、内検した時は通常通り沢山の蜂達が居ました。気になったのは巣箱の内側巣門付近にビッシリ固まっていた群がいたのと少し前から蜜が少し落ちてました。今朝、覗いて見ると巣落ちしてました、途中の巣落ち防止針金にも引っかかっていました。とりあえず落ちた巣を取り除き見てみるとスムシの小さいのから大きいのまでいました。巣は三層が途中から落ちてる感じでした。あれだけ居た蜂も逃去した様か数匹しか居ません。ガッカリです。元気でいて欲しいです…で、こうなると今後どうすれば良いのですか?落ちた巣はザルに入れて蜜が落ちてますがスムシが居たので何となく気持ち悪いのですが蜜は食べても問題ないのですか?残りの巣箱の巣もどうしたら良いのかわかりません。初心者過ぎる質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。B401は7月頃、底の網にスムシを見つけた時数回だけ底に散布したり小さなスムシの巣の様なのは駆除していましたが…天板にはハッカを置いてました。
一昨日です。
いつからの入居なのか?、今何段積んでて何処(何段)まで巣板があるとか、分からないのですが・・・?
プロフィールの所を見ると、どうやら今年の入居群みたいですね。入居後に分蜂しませんでしたか?
良くあるのは、入居後に群が成長して再び分蜂。その元巣に残った蜂数では今までの広い巣板を維持しきれなくなり、そうこうしてる内にスムシが勢力を拡大して、巣板を食い荒らし、蜜が垂れて来ると言う訳です。
要するに、蜜だれは末期的症状なんです。その前後にミツバチは居なくなりますから、要注意です。
対策は、分蜂によって蜂数が少なくなった時点で(継箱が多い場合ですが)上段を切り取って負担を軽くしてやりましょう。(人によっては下の巣板をカットする方もいらっしゃいます。)そして普段から、蜂底の掃除をして、スムシの姿が無いか?スムシ糞がないか?注意してみて下さい。
回収した蜂蜜については、上に近い部分(最初に巣作りを始めた所で、巣板は綺麗です)は人間の食用に。その下はざっと濾してから冷蔵(または冷凍)庫に保存。給餌用に使います。
ライドさん こんにちわ。
巣落ち残念ですね。この夏私も巣落ちによる逃去を経験しました。落ちた際にはスムシは見当たらなかったですが、給餌用に巣板を分けておいたところ多数発生してしまいました。スムシの影響ない部分はたれ蜜で大丈夫ですが、それ以外は早めに蜜を分離しておいて他の群の給餌用にすると良いと思います。育児域は他群の簀の上に立てかけておいたら幼虫を孵してくれました。
残り蜂は合同させる方法もあるようですが、そのままでやがて居なくなります。移動した本群を見つけて合流するものと思います。
こんにちわ❣️
スムシがいたとしても垂れ蜜で取ったものは食用としても問題有りませんが、気になるようでしたらミツバチの餌として活用して下さい。
巣脾は蒸し方式ですれば蜜蝋と黒蜜が取れますので、どちらも活用出来ると思いますよ❣️
ライド さん 残念な事ですね、蜂蜜は食べても大丈夫です。
他の巣箱は底板の掃除をこまめにする事ですね。
他の蜜蜂が越冬し来春に分蜂するように、頑張ってください。
こんにちは
大変残念なことになりましたねお見舞い申し上げます。
垂れ蜜にするのが気になるようでしたら、直ぐにすべての巣をとり冷凍してください。スムシの塊を取り除きお天気の良い時垂れ蜜するか、蒸し器で蜜蝋を作ると、黒蜜も出来ますので残った蜂さん新しい巣箱で給餌に充ててくださいませ(*^^*)
こんにちは。
私も7月末に巣落ちを経験しました。しかも2日連続でした。落ちた巣脾にスムスがかなりいたためスムスによる巣落ちと判断し、すぐに箱を解体しましたが、残った巣脾にもスムシだらけでした。すべて除去しました。蜂たちには新しい箱を用意しました。スムシ入りの巣脾に関しては私も気持ち悪くてすぐに全部捨ててしまいましたが、今考えると蜂たちが集めてくれたたくさんの蜜も入っており、もったいなかったなと思っています。蒸すのもよいですが、太陽光を利用した黒蜜・蜜蝋回収をすればよかったなと思いました。かなり簡単ですよ。https://38qa.net/blog/125527 黒蜜はもちろん給餌用です。
ライドさんこんばんは。3枚目の写真の右隅に固まっている蜂は、もしかすると、群が逃去した後に誕生した新蜂かもしれません。当然、新蜂は逃去先を知りませんので寂しさと不安で泣いてると思います。もし他に飼育している群があるなら、そこに入れてあげましょう。巣門からではなく、スノコの上に置いてあげると下に降りて行きます。羽化して間もない蜂は他の群に入れても受け入れてもらえます。落ちた巣脾などに蓋がけ巣房があれば、順番に毎日少しずつ羽化してきますので、順次合流させてあげれば良いと思います。
ライドさん 残念な結果になってしまいましたね。お悔やみ申し上げます。原因は巣虫だろうとは思いますが、巣虫に侵された巣房を蜂が噛み落としたのではないでしょうか。
蜂が居ないのなら、直ちに巣を解体し、採蜜して下さい。巣虫の居ないところと、居るところを分けて採蜜すれば良いと思いますよ。巣虫の居ないところとは食用にして、巣虫が居るところは給餌用に活用したら良いと思いますよ。
こんにちは、入力に問題があったようで、回答が出来なくなっていました、すべてを消去しましたら普通に入力できました。
蜜が底に落ちていたとのことでスムシの生徒は思います、スムシの糞が落ちていませんでしたか?B401の使用とのことですが、私は使用した経験が有りませんので判りません。
天板には薄荷とありますが天板は簀の子であり薄荷とはメントールの事ですか?
2020/9/7 12:16
2020/9/7 15:08
2020/9/7 10:48
2020/9/7 10:52
2020/9/7 11:50
2020/9/7 17:30
2020/9/8 00:27
2020/9/7 16:14
2020/9/7 22:42
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
テン&シマさん
コメントありがとうございました。
確かに入居後しばらくして分蜂はありました。近くの巣箱に入居しました。蜜だれ、そうなんですね、スムシにやられて末期症状なんですね、よくわかりました。
上段を取れば良かったんですね、初心者には勉強だらけです…
数匹残ってますが巣は取った方がよいのでしょうか。卵とか幼虫はいないのですか?
2020/9/7 12:43
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
数匹残ってる蜂・・・。居残り蜂だと思いますが、もしかしたら蜜を回収に来てるのが居るかも知れません?(他の群からの盗蜜も含む)
スムシ天国になった今の巣箱は危険です。綺麗に掃除して、冷凍するなどした物を来年の待箱に使いましょう。匂いが付いてるので、入居率が上がります。
2020/9/7 13:00
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
テン&シマさん
ご丁寧にありがとうございます(^^)
わかりました。
明日天気が落ち着いたらそうしますね。
2020/9/7 14:00
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
artemisさん
ご丁寧にありがとうございます。
初心者で勉強不足です。
そうなんですね。
逃去残念でしたね。
他の群は無いのです。
蜜蝋作ったりします(^^)
2020/9/7 21:14
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
ふさくんさん、コメントありがとうございます。
初の養蜂だったのでとても落ち込んでます。
大丈夫なんですね、わかりました。
蒸し方式ですか、わからないので調べてみますね(^^)
2020/9/7 11:01
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
ちいちゃんさん、コメントありがとうございます。
底板は結構マメに掃除していたのですが…
とてもガッカリしてます。が、仕方ないですね。
もう数匹しか居ないのですがこのままで良いのでしょうか?
2020/9/7 11:03
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ライドさん 残りの蜂は他の箱に移し見守ってあげて下さい。
強群でしたら、スムシの処理もミツバチが行います。
蜂数が少なくなった時にはスムシの確認早い目が、
大事なことですので、残念な事ですね。
2020/9/7 11:20
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ライドさん スムシに侵された巣箱はバーナーで焼、
スムシの卵殺して来年の待ち箱に使って下さい。
2020/9/7 11:25
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
ちいちゃんさん、コメントありがとうございます。
蜂を他の巣箱に移すんですか?
残りの巣はもう撤去した方が良いのですか?
2020/9/7 12:01
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ライドさん スムシに侵された巣は撤去がよいとおもいます、
ふさくん さんの回答のようにして、来年に備えれば良いかも、
そのまま蜂が絶えるまで、見れあげても良いかも。
テン&シマ さん の回答も良いかも。
2020/9/7 12:20
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
T.山田さん
コメントありがとうございます。
残念ですが仕方ないです^^;
やはり、全て巣を取った方が良いのですか?
2020/9/7 12:03
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ライドさん
蜂さんが残った巣に戻っているようなら、そのまま見守っても良いと思います。 早急に下の落ち巣は全て取り除き水洗いしてください、アリや盗蜜の原因になりますので、頑張ってください(^O^)/
2020/9/7 12:25
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
PS そのまま見守っていくなら、育児部分は切り取り皿などにのせて上の給餌箱に置いて下さい(*^^*)
2020/9/7 12:29
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ライドさん
巣落ちした分の育児部分です~(;^ω^)
2020/9/7 12:58
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
KK35さん
ご丁寧にありがとうございます。
そうなんです、凄く気持ち悪いですよね。でもコメント頂いた先輩方からアドバイスをもらったので栽蜜したり蜜蝋をやってみようと思います。明日天気が落ち着いついてたら解体してみます。
2020/9/7 21:17
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
追記です。
ただし、逃去した群が、蜂数が激減した理由としてアカリンダニが原因だとすると、仮に巣脾に生き残っていたアカリンダニが新蜂に乗り移って感染している可能性もゼロとは言えないので、他群に合流させる際はそのリスクは承知してください。
でも通常、アカリンダニは蜂の気管から孵化して外に出て、蜂から蜂に乗り移るという習性がありますので、群がいなくなったところに羽化して来た新蜂に感染する可能性は低いと思われます。少なくとも蓋がけ巣房の中で守られていたサナギには感染できません。アカリンダニが巣脾にしがみついて何日生き延びられるかの情報は私にはわかりません。
2020/9/8 00:39
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
はっちゃんさっちゃんさん
ご丁寧にありがとうございます。
本日解体するにあたって巣脾を見るとスムシ天国でした。
蜜垂れも凄くて多分スムシによる逃去なのかなぁと思います。
固まりの蜂ですよね?
やっぱり新蜂ですよね。今日は数匹しかいませんでした…
スムシを駆除したり巣箱をバーナーで炙ったり洗ったりしてる時に少し捕まえて隣の巣箱に言われた通り上から入れました。でも、ほんの数匹で。可哀想です。
色々ありがとうございました。
勉強になりました。
寂しいですが。
でも蜜や蜜蝋が少し採れました(^^)
2020/9/8 17:06
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
ブルービーさん
ご丁寧にありがとうございます。
そうなんですか?
噛み落とす!カッコいいですね。でもどこかへ行ってしまいました^^;
わかりました、まだ巣箱に残ってる巣があるのでやってみますね!
2020/9/7 21:19
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...