投稿日:2022/7/5 20:38
採蜜した蜜が糖度計で78度です。これを80度まであげたいのですが、当Q&Aを調べた所、天日干しと扇風機、がありません。われわれ洗濯物を乾かす時天日干しします。雨の時は家の中で扇風機を使って風を吹きかけ、乾かします。コレを応用して、蜂蜜の糖度アップをされている事案がないのは何故か?どなたかトライした方はおられませんか?居られたらご意見下さるとありがたいです。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/7/5 21:13
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/7/6 02:10
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2022/7/5 21:01
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
2022/7/6 09:30
uncle
茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。
2022/7/8 00:59
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/7/6 10:26
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
ブルービーさん 7月に回答頂きタッパーと水とりぞうさんでやって見ましたが、全く糖度はあがりませんでした。この時は糖度78ならアップしなくて良いとの記事を見て、取り止めました。今回採蜜したものは73度で発酵しているので、再度糖度アップをしたいと思います。
前回は35cm✖️50cm.高さ10cmのタッパーの中に、25cm✖️30cm.高さ15cmのトレーを置き蜂蜜を入れて、脇に水とりゾウさんを1個おき、自分の部屋に3日間置きましたが、全くゾウさんに水は溜まらず、糖度もアップしませんでした。
何かやり方に問題があると思われます。ご指摘下さればありがたいのですが宜しくお願いします。
2022/9/6 14:15
ファルファーレさん
何年か前、はちチャンネルを見ていたら糖度上げの方法として、布団乾燥機を使うとか、車の中で遣るとか(車内温度が上がるのを利用)ありまして、実行した事が有ります。
布団乾燥機は、段ボールに送風用の穴を開け、箱の中にはハチミツを入れた容器を置き、布団乾燥機の熱風を送る訳ですが、電気代も時間もかかりその間ず~と煩いし…、費用対効果が良くないと感じました。
一方、車の中はずっと同じ場所に日が当たる訳でも無いし、期待するほどの効果は感じられませんでした。それよりも、車の後ろ側で糖度上げやっていたのですが、普段使ってない車を夫が動かし、1段分のハチミツを8~9割方、車内にこぼしてしまいました(意思疎通の問題)。
その後の始末はそりゃあ大変でした!また、時期によっては温度が上がり過ぎたり、逆に大して上がらなかったり・・・とにかく期待したほど効果は感じられませんでした。(あくまでも私の場合)
扇風機は、冷凍しておいた継箱を出した時、湿気を吸いそうに思えて扇風機を当てた事が有ります。効果のほどは分かりませんが「冷凍なんかするから湿気を呼ぶんだ」となり、最近では冷凍せず、なるべく切り取って来た箱からの離蜜を急ぐことにしています。
2022/7/6 10:32
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
なおち
岐阜県
目標通り、3群れが冬越し^_^ 今年は6群目指します。 これから2ヶ月ワクワクの時期です。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
なおち
岐阜県
目標通り、3群れが冬越し^_^ 今年は6群目指します。 これから2ヶ月ワクワクの時期です。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
サンシャー
兵庫県
海外から帰国して美味しい蜂蜜が食べたくなり自宅裏の畑に巣箱を落ちたら何もしてないのに入居しました。 それが切っ掛けで日本蜜蜂の飼育を始めました。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。