投稿日:2022/9/25 06:30
こんにちは
今年飼育をスタートして採蜜まで辿り着くことができました。現在垂れ蜜を採っているところなのですが、落ち切ったらナイロンメッシュ(ネットで買ったハニーフィルターという商品)で濾す予定をしています。
そこで気になったのがナイロンメッシュの洗浄、消毒方法です。
ナイロンメッシュを使われてる方がおられましたらご教示頂けますと有り難いです。
宜しくお願い致します。
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
2022/9/25 08:43
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/9/25 17:24
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
2022/9/25 10:38
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/9/25 12:46
13ee
京都府
2022年からスタートの初心者です。 宜しくお願いします。
13ee
京都府
2022年からスタートの初心者です。 宜しくお願いします。
13ee
京都府
2022年からスタートの初心者です。 宜しくお願いします。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
13ee
京都府
2022年からスタートの初心者です。 宜しくお願いします。
13ee
京都府
2022年からスタートの初心者です。 宜しくお願いします。