ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/5/1 22:23
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
2023/4/27 12:20
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
2023/4/27 14:16
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/4/27 20:52
ぱち太郎
岐阜県
養蜂新入生です。 たくさん質問させていただきます。ご指導よろしくお願いします。 以下経歴 令和5年:2郡逃亡(強制捕獲1、購入1)(原因:暑さ、日当たり、臭い...
ぱち太郎
岐阜県
養蜂新入生です。 たくさん質問させていただきます。ご指導よろしくお願いします。 以下経歴 令和5年:2郡逃亡(強制捕獲1、購入1)(原因:暑さ、日当たり、臭い...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ぱち太郎
岐阜県
養蜂新入生です。 たくさん質問させていただきます。ご指導よろしくお願いします。 以下経歴 令和5年:2郡逃亡(強制捕獲1、購入1)(原因:暑さ、日当たり、臭い...
ぱち太郎
岐阜県
養蜂新入生です。 たくさん質問させていただきます。ご指導よろしくお願いします。 以下経歴 令和5年:2郡逃亡(強制捕獲1、購入1)(原因:暑さ、日当たり、臭い...
ぱち太郎
岐阜県
養蜂新入生です。 たくさん質問させていただきます。ご指導よろしくお願いします。 以下経歴 令和5年:2郡逃亡(強制捕獲1、購入1)(原因:暑さ、日当たり、臭い...