投稿日:2023/7/5 12:02
重箱の追加作業を行っている最中に、バランスを崩してしまい箱の間にいるミツバチたちをつぶしてしまいました・・数として10~20匹ほどかと思います。
申し訳ないことをしてしまった反面、逃亡してしまわないか心配です。
巣内を確認したいのですが、どのくらい時間をおいてから確認したらよいでしょうか・・。
※ちなみに逃亡防止として、雨が降る直前に作業を行いました。(今は雨が降ってきているので外にはあまり出てきていません。)
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
2023/7/5 13:00
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/7/5 16:37
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2023/7/5 19:35
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2023/7/6 15:33
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/7/6 16:14
I.R
兵庫県
2023年5月に念願の初入居。これまでもいろいろと調べてはいたものの、いざ入居となるとイレギュラーばかりでてんやわんわ中です。 経緯:2020年から地元の有志...
I.R
兵庫県
2023年5月に念願の初入居。これまでもいろいろと調べてはいたものの、いざ入居となるとイレギュラーばかりでてんやわんわ中です。 経緯:2020年から地元の有志...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
I.R
兵庫県
2023年5月に念願の初入居。これまでもいろいろと調べてはいたものの、いざ入居となるとイレギュラーばかりでてんやわんわ中です。 経緯:2020年から地元の有志...
I.R
兵庫県
2023年5月に念願の初入居。これまでもいろいろと調べてはいたものの、いざ入居となるとイレギュラーばかりでてんやわんわ中です。 経緯:2020年から地元の有志...
敏.西
静岡県
I.R
兵庫県
2023年5月に念願の初入居。これまでもいろいろと調べてはいたものの、いざ入居となるとイレギュラーばかりでてんやわんわ中です。 経緯:2020年から地元の有志...
I.R
兵庫県
2023年5月に念願の初入居。これまでもいろいろと調べてはいたものの、いざ入居となるとイレギュラーばかりでてんやわんわ中です。 経緯:2020年から地元の有志...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
I.R
兵庫県
2023年5月に念願の初入居。これまでもいろいろと調べてはいたものの、いざ入居となるとイレギュラーばかりでてんやわんわ中です。 経緯:2020年から地元の有志...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
I.R
兵庫県
2023年5月に念願の初入居。これまでもいろいろと調べてはいたものの、いざ入居となるとイレギュラーばかりでてんやわんわ中です。 経緯:2020年から地元の有志...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
I.R
兵庫県
2023年5月に念願の初入居。これまでもいろいろと調べてはいたものの、いざ入居となるとイレギュラーばかりでてんやわんわ中です。 経緯:2020年から地元の有志...