投稿日:2024/4/14 18:44
入居したとの情報があり、数日後に確認にに訪れると底板に死骸が大量にあり、全滅していました。知人にはそんな事は聞いたことが無いと言われました。ショックが大きく理解が出来ません。殺虫剤などの散布があった可能性も言われましたが匂いもありませんし、急な寒波で凍死するような気温でもありません。どなたかご経験や思い当たる理由がわかるか方いらっしゃいますか?
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2024/4/14 19:09
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2024/4/14 21:00
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2024/4/14 18:48
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
2024/4/14 22:22