投稿日:2022/4/23 23:14
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2022/4/24 06:27
はにぽこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自然入居分蜂捕獲オメデトウ御座います。いま整列の途中ですかね。頭が上を向いて居ますので大丈夫ですね。巣箱が大きいと群が小さく見えますね。内寸はどの位ですか?
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/4/24 05:53
入居してます
探索のお泊まりは、このように丸くならず、
「薄くベッタリ」多くても2百匹程度です
ただし、小さい群に見えますし、写真では落ち着いてるのか?わかりません
温度によるものかもしれませんが、少しまとまり悪いような感じもします
近くには、他に片割れが居ませんでしたか?
小さい群の時には、注意して周りを見ることも必要だと思います
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2022/4/23 23:30
入居100%確定です。入居後、約一週間は巣箱に干渉し過ぎると逃げることがあります。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2022/4/24 05:34
この巣内蜂球は入居確定ですね。
巣門での行動比較ができれば、内検しなくても入居かどうかが判定できるようになりますよ。
探索行動:ウロウロ、ソワソワ 落ち着きのない行動
入居後行動:直線的な飛び出し、迷いのない帰巣、門番蜂が居るなどです。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2022/4/24 07:28
はにぽこさん、おはようございます。
入居おめでとうございます。間違いなく入居です安心してください。
はにぽこ
千葉県
日誌は作業日報か覚書
はにぽこ
千葉県
日誌は作業日報か覚書
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
はにぽこ
千葉県
日誌は作業日報か覚書
はにぽこ
千葉県
日誌は作業日報か覚書
ひろぼーさん
薄くべったりですか、今後のために覚えておきます!
日誌にのほうにこの写真のキャプチャ元の動画があるのですが
移動前後で特に騒いだり動き回ったりということはなかったように見えました。
移動前に近辺や、両隣の待ち箱も確認しましたが姿は見られなかったのでその時点での取りこぼしはなかったと思いたいです。
ただし今朝、移動前の待ち箱の位置に新規でおいた箱の入り口に
探索蜂としてきていたと思しき子たちが貼り付いてまとまっていましたが
すぐに雨が降り始めてしまったのでそのままになってしまっています・・・
2022/4/24 22:12
はにぽこ
千葉県
日誌は作業日報か覚書
葉隠さんありがとうございます
判断していただき助かります!
間借りしていた事情もあり移動は必須だったので、あとはしばらく放任で様子を見ようと思います
2022/4/23 23:45
はにぽこ
千葉県
日誌は作業日報か覚書
ハニービー2さん
ありがとうございます
行動の件、なるほど覚えておきます!
今回移動するに至ったのも夕方に見たときの動きが少し違うなと思ったからですが
その辺の見極めも今後の経験で身につけていくしかないですね
2022/4/24 22:13