2023/4/22 01:47
2023/4/22 04:24
2023/4/22 07:38
2023/4/22 10:30
uuu
神奈川県
始めたばかりですがご教授いただけたら嬉しいです! よろしくお願いします〜
ハッチ@宮崎さん
名前すいません!使い出したばかりで設定済んでなかったんです。。。
やっぱり一度集まってたんですね。勉強になります!まだ知らない事ばかりで、でもなんかしらアクションあると面白いです。
またご指導お願いしますー!
2023/4/22 10:36
uuu
神奈川県
始めたばかりですがご教授いただけたら嬉しいです! よろしくお願いします〜
ひろぼーさん
ありがとうございます!
集合跡があんなになるなんて知らなかったです!
なるほど。アドバイス参考に修正リトライしてみます!
2023/4/22 10:41
uuu
神奈川県
始めたばかりですがご教授いただけたら嬉しいです! よろしくお願いします〜
敏.西さん
ありがとうございます!
同じ枠式の箱(ルアー無し)には一群入居したのでやはり場所でしょうか。
現在東向き背に石垣です。
再点検再挑戦してしてみますです!
2023/4/22 10:51
uuu
神奈川県
始めたばかりですがご教授いただけたら嬉しいです! よろしくお願いします〜
金剛杖さん
ありがとうございます!
やっぱりそうみたいですね。悔しいですね!
アドバイス参考に再挑戦してみます!
2023/4/22 10:56
uuu
神奈川県
始めたばかりですがご教授いただけたら嬉しいです! よろしくお願いします〜
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
敏.西
静岡県
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...