投稿日:2024/9/21 05:06
1か月くらい前からなんか騒がしくなっていて様子が変だなと思って
西洋ミツバチっぽいのがいるような気がしたので色々調べたのですが区別がよくわからず
そのままにしてしまいました。
これって西洋ミツバチに乗っ取られたのでしょうか?
けんとさん こんばんは。
全員日本みつばちですね。
西洋さんなら、もっと、縞々がグラデーション状になっていて、腰の方から、細⇒太となっていますし、お尻は、黒がとても目立ちます。体もチョッと大き目です。お尻の黒に着目すれば、容易に区別がつきます。
蜂さん達は、敵の襲来に対して、自己防衛の為に、巣門や外壁に大スズメの忌避物質を舐め塗るようです。あっちもこっちもウロウロしている時は、皆さんが仰るように、警戒行動をしています。
https://38qa.net/blog/423006 (初襲来のオオスズメに籠城もせず)
うちにも最近攻めてきていますが、防護ネットが先ずは第一関門で効果をあげてます。
巣門は、金属製で破られにくそうで良いですね(^^♪
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2024/9/21 07:55
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2024/9/21 08:34
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2024/9/21 10:18
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2024/9/22 05:29
けんと
茨城県
まだ1年未満の初心者でわからないことが多いですが、よろしくお願いします
けんと
茨城県
まだ1年未満の初心者でわからないことが多いですが、よろしくお願いします
けんと
茨城県
まだ1年未満の初心者でわからないことが多いですが、よろしくお願いします
けんと
茨城県
まだ1年未満の初心者でわからないことが多いですが、よろしくお願いします
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
けんと
茨城県
まだ1年未満の初心者でわからないことが多いですが、よろしくお願いします
ペローナ
宮城県
数年前から、義父が置いていた巣箱に 入居した、日本ミツバチを増やしたい と思い、週末養蜂で巣箱作りや キンリョウヘン育成など、ミツバチに どっぷりハマってしまい...
けんと
茨城県
まだ1年未満の初心者でわからないことが多いですが、よろしくお願いします
けんと
茨城県
まだ1年未満の初心者でわからないことが多いですが、よろしくお願いします
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
けんと
茨城県
まだ1年未満の初心者でわからないことが多いですが、よろしくお願いします