投稿日:2023/7/2 09:50
朝9時半に撮影しました。西洋ミツバチっぽい蜂がいるような気がするのですがどうですか?蜂が多くて巣の位置がわからないのですが継箱は我慢でしょうか?
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2023/7/2 09:55
動画、拝見しましたが日本蜜蜂しか見えません。もしかすると黄色味の強い個体を「西洋かも?」と思われたんでしょうかね?
内検でこの様な状態だったら、私は2段継ぎますね。
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2023/7/2 11:52
お疲れ様です(^-^)
元気そうな群ですね
西洋はいないと思います♪
巣箱の一番下まで来ている場合は 継箱しても良いと思います
暑くなってきて巣盤も軟らかくなって来ますので取り扱い注意ですね(^-^)
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
2023/7/2 15:14
正常な群れであれば、盗蜂されることはないです、何か病気、女王の不具合、群れの健全化が失われたときのみ、トラブルが発生します。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/7/2 17:22
私は見分け下手ですが、西洋蜜蜂が見当たらないように思います
この時期は、日本蜜蜂でも「夏色」と呼ばれる黄色が強く見えるものが出てきます
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2023/7/2 19:42
ミツバチ877さん、こんばんは。
西洋さんが紛れ込んでいいる心配はないと思いますよ。継箱は縁の方が映っている状態からすると、良い時期ではないかと思います。元気の良い群ですので一気に二段積み増してもよいかと思います。
ミツバチ877
岡山県
去年初めて巣箱を設置し今年初めてミツバチがやってきてくれました。 わからないことだらけですので、みなさんよろしくお願いします
ミツバチ877
岡山県
去年初めて巣箱を設置し今年初めてミツバチがやってきてくれました。 わからないことだらけですので、みなさんよろしくお願いします
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ミツバチ877
岡山県
去年初めて巣箱を設置し今年初めてミツバチがやってきてくれました。 わからないことだらけですので、みなさんよろしくお願いします
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ミツバチ877
岡山県
去年初めて巣箱を設置し今年初めてミツバチがやってきてくれました。 わからないことだらけですので、みなさんよろしくお願いします
ミツバチ877
岡山県
去年初めて巣箱を設置し今年初めてミツバチがやってきてくれました。 わからないことだらけですので、みなさんよろしくお願いします
ミツバチ877
岡山県
去年初めて巣箱を設置し今年初めてミツバチがやってきてくれました。 わからないことだらけですので、みなさんよろしくお願いします
ミツバチ877
岡山県
去年初めて巣箱を設置し今年初めてミツバチがやってきてくれました。 わからないことだらけですので、みなさんよろしくお願いします
ミツバチ877
岡山県
去年初めて巣箱を設置し今年初めてミツバチがやってきてくれました。 わからないことだらけですので、みなさんよろしくお願いします
おいもさんありがとうございます
そろそろ継箱をしようと思います。
2023/7/2 20:11