投稿日:10/16 20:47, 閲覧 329
来春捕獲に向けて、野ざらし期間含め、借り土地(畑)に待ち箱を設置しています。
同じ場所でそのまま飼育予定です。
添付画像の場所で、巣箱の向きはどちらが最適でしょうか。4✕4mと記載した中央四角が、借りている場所です。
南か東が良いという記載を見ましたが、南東側すぐに高さ2mくらいの草花があります。(他の方の植栽、借り土地の端っこに巣箱を置けば、南東向きも前2mくらい空けることは可能)
周辺は田畑のためそれ以外はひらけていますが、日陰がなく西日がきついので、南、西は日除け設置を想定し、現在は北東向きに置いています。
日除けは絶対必要と思いますが、屋根の設置も難しいので、本体にすだれをかけたり、南〜西側にソルゴーやひまわりなど背丈の高い植物を植えて、天然の日除けにしようと考えています(木を植えるのは禁止)。
巣箱の向きについて、皆様でしたらどんなふうに設置されるでしょうか。
決まりで木を植えることはできないので、かわりに背の高い草を巣箱背後に植えることは意味がありそうでしょうか。
また日除け方法についてもアドバイスいただけましたら、大変ありがたいです。
れんこん さん おはようございます。
来春からの養蜂に向け、着々と準備を進められているようですね。うまく、ミツバチが入居すると良いですね。
待ち箱の設置場所として、このサイトで教えて頂いたことですが東から南方向面が開けた向け、大きな目印となるような木の元などがベストと言われています。
このことから、添付画像の場所はあまり、適地とは言えないかもしれません。(ただし、異なる場所で入居した巣箱を移動させて飼育するなら日よけなどの工夫で可能でしょう)
日除けについては畑のど真ん中のようですので、四隅に支柱を立て寒冷紗などで日陰を作るのも良いと思います。
れんこんさん こんばんは。
私も、皆さん仰っているように、日陰が一番のネックだと思います。今年の酷暑で、巣落ちも多かったですし、逃去も多かったような気がします。
毎年暑くなってますので、一番大事なのは、酷暑対策です。そして、蜂箱に風が当たる事です。
ひまわりを周辺にとありましたが、ヒマワリの林立は、風を遮らない事が大事です。
外壁に日が当たらない事だけでなく、蜂箱内部の熱を逃がす工夫が必要なのです。蜂箱が風に当たる事で、気化熱が奪われ、内部の温度を逃がす事が出来ます。
簾等も、箱に近過ぎると、風が通りません。その為にも、テント型と言いますか、あずま屋型と言いますか、屋根で太陽光は遮りますが、横は、できるだけ遮らず、風が通るようにしておく事です。
◇北東向きの巣門も、イイのではないかなと思うのは、南や西は、日の入りまでの太陽がきついので、少し離した日除けを垂らしても、巣門からの蜂の発着を邪魔しないからです。
◇私は、皆さんのように、力が無くて、技も無かったので、支柱が真面に建てられず、ハンガーを基本の支柱として買いました。白いパイプは、ハンガーです(^-^; それを地面にU字ピン?みたいなので打ち込んで固定。手前2本だけは、支柱を立てました。
矢印は、南北に風が通るという事です。西日がきつく、葦簀を立てましたが、本来は、巣門が西向きなので、蜂娘の巣門からの発着を曲げてしまうのが失敗です(;^_^A
上部の日除けは、遮光率の高いサンシェードです。寒冷紗も良いですが、黒色は熱を吸収しますので、寒冷紗と同じ位軽いシルバーの遮光シートがあります。それをお勧めします。
簾等が近過ぎなくて済むように、支柱を立てての酷暑対策は、必須です!
10/16 23:29
10/16 21:07
10/17 09:41
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
papycomさん
おはようございます。
早速の回答をいただき、ありがとうございます!
やはりひらけすぎていますか、、蜜集めの蜂はたくさん来ていますが、だからといって住みに来てくれるわけではないでしょうか。
皆様の、林縁の木陰に巣箱が置かれた写真を、涼しそうで素敵だなと思いながらいつも拝見していました。
車がないため、別場所で捕獲すると移動が難しいと思い、通える範囲で借りられ、なんとか府の条例を満たしたこちらに設置してみました。
こちらで頑張りつつ、周辺リサーチもしていこうと思います。
日除けの寒冷紗ですね。しっかり上を遮光するには支柱を立てるのは必須かもしれませんね。寒冷紗なら軽いので設置できそうです。
アドバイスいただきありがとうございます。
10/16 21:29
れりっしゅさん
回答いただきありがとうございます!
日よけは熱を逃がすために風が通る必要があるとのこと、教えていただきありがとうございます。
とにかく横に立てるタイプでなく上側の日よけがどうにも必要ということを理解しました。
ハンガーは初めから組立っているので、便利そうですね。
畑は四方に全く壁がなく風当りもきついので、ハンガーか、パイプか、簡易ハウスの骨組みを使うか、何か自分にできる方法を考えたいと思います。単管打ち込みは自分では厳しそうに思うので、できるだけ打ち込みが簡易で丈夫なものを探したいと思います。遮光シートもふんぱつする必要がありそうですが、熱がこもらないものを選びたいと思います。
れりっしゅさんの自己紹介と初めてミツバチがやってきた際の動画を拝見しました。とても感動的な瞬間ですね。私もこのような瞬間に、ぜひ立ち合いたいです。
この、初めてミツバチがやってきた瞬間の場所は、こちらにはりつけていただいた画像と同じ場所でしょうか。最初の入居時には、まだ日よけはない状態で、すだれなど後で設置されたでしょうか。
巣門前はひらけているほうがよいと聞きますが、入居後であれば巣門前にすだれがあっても、問題なく活動してくれるのですね。
背面は建物で、奥側(南側?)は山か林に見えますが、これでも巣落ちするほど暑いとは、畑は想像すると恐ろしいほどです。
アドバイス、アイディアいただきありがとうございます。
10/17 10:33
れんこんさん ビンゴーーー(^.^)/~~~
最初に入居してくれた場所と同じです。
最初は、3月30日だったので、未だ、日差しは暑くない状態でした。
結局、日照角度が高くなってくると、脇に木が在っても、上部からカンカン照りになりますね。しかも、西日は、陽が沈むまで暑い状態でした。
巣門前の障害物があっても、蜂娘ちゃん達は、カーブして外勤に行ってました。ベテラン様達からは、真っすぐ飛び立てない事は、ストレスになりますよと言われました。でも、西日の方が心配だったので、そのまま、使ってましたけど、それによっての逃去等は在りませんでしたね~(^^♪
あれから3年経って、今は、脇のシマトネリコや前面のヤマボウシの木が大きくなり、10月3日に移設した群には、日除けも必要なかったです~(●^o^●)
ここは、東が建物なので、冬の寒さが気になります。冬は逆に、北風除けが必要ですね。。。
10/17 12:46
れりっしゅさん
ありがとうございます!
入居して気に入ってもらえたら、多少の不便は許してくれるのですね。
木が育っての木陰、木漏れ日が落ちる様子がとてもいい感じです。
残念ながら畑に木は植えられませんが、私も工夫したいと思います。
さらに、いろいろ気になって申し訳ないですが、、、
手前の白いネットは、何用でしょうか。
10/17 20:40
れんこんさん あっ!これは蜜蜂には関係ないのですが、パッションフルーツを露地栽培する挑戦を何回かした時のモノですが、南房総エリアと言えども、うちの地域では、真冬を越せませんでした。断念した残骸です~(৹˃ᗝ˂৹)ぴえん
10/18 00:47
れりっしゅさん
そうでしたか。勝手に蜂に関係あるものと思ってしまいました。
スズメバチ除けにしては目が粗いし、動物除けにしては糸が細いように思うので、何だろうかと。
教えていただきありがとうございます!
近所にトケイソウと思しき花を玄関前に咲かせているお宅があり、普通に屋外で冬を越しているようですが、また品種が違うのかもしれませんね(食用のパッションフルーツかは不明です)。
隣のお宅は庭でアボカドを育てておられて、毎年冬に葉が全部枯れて、春に復活、、、を繰り返しながら大きくなっています。こちらでも、皆さん南国の植物に挑戦されてます~
10/18 02:42
葉隠さん
回答いただきありがとうございます!
開けた場所は入居しにくいのですね。。
私も炎天下の、この畑に一日いたら確実に倒れますので、ミツバチもきっと同じ気持ちかなと想像します。
単管組みの藤棚、とても立派です。丈夫そうですね。
園芸支柱くらいしか立てたことがないですが、小屋建てなどに詳しい方が畑におられるので、立てる際は聞きながらやってみようと思います。
アドバイスありがとうございます!
10/17 01:55
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...