野イチゴですね
正式な名前は知りません
つむと中が空洞で、熟すとアリが入ってたりします
美味しいですよ
蜂三朗さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 此れは、自分も大好きですね。問題なく食べれますね。種類はクサイチゴですね。
5/16 22:02
5/16 21:06
5/17 23:12
5/20 01:47
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
ひろぼーさん、今晩は。
了解しました。onigawara氏からも、食用にOKのコメント頂きました。
明日から不安なく食せまッス。
ミッチーに常駐されてから良く実ってます。受粉が上手くいってるのでしょう。
有難う御座います。
今日、5月初めての自主入居が有りました。夏分蜂でしょうか、どの群から分蜂したのか分かりません。11時頃の出勤でしたので、朝のうち分蜂したのか。
有難う御座いました。
5/16 22:23
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
onigawaraさん、今晩は。
了解、リョウカイ。
有難う御座います。以前は気を付けていなかったのか、最近目立ちます、良い実が成ってます。ミッチーが居るのでイチゴの受粉も良好に行われているのでしょう。邪魔な草だな、と思っていましたが、以後注意して草刈り時にも気を付けます。 茎にトゲが有るのが、ちょっと邪魔です。
明日から食べます、ハハハ。
有難う御座いました。
今日、久し振りに自主入居したみたいデッス。
5/16 21:57
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
カミヤチンさん、今晩は。超遅延、すみません。
沢山採れてよいですね。このイチゴ最近存在を知りました。
昔ムカシ野イチゴ食べた記憶有りますが、草状の物では無かったです。
最近、ハムラジオをヤッテル藪でミッチー始めて、それゆえに受粉が上手くいってるのかも。
葉っぱの陰ですと橙色ですが、日向のは深紅ですね。
雑草処理の折、以後気を付けたいですね、。
銚子ですのでこちらにお出かけの際は、覗いてください。
広域農道が整備され無線鉄塔など見えてます。
コメント有難う御座いました。
御免ください。
5/21 20:01
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
白雲浮かんだあの丘のぼり
イチゴの畑で苺を摘んだ
その友いまなくその日は遠い
いちごが熟れると思およ友を、 、
今晩は、れりっしゅさん。
いちごの歌、中1の時、学芸会、私たち合唱で彼はボーイソプラノで2番だか独唱でしたが、
本人喜んでいたみたい。 はたちの頃に列車事故でサイレント。あれから六十何年、 、
今日も蜂場、いろいろやった、すぐ疲れる。
コメント有難う御座いました。
御免ください。
5/21 20:19
蜂三朗さん イチゴの歌 私も聞いてみたかったです(●^o^●)
5/21 20:42
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...