投稿日:8/5 21:30
7月10日頃に、一念発起して食品乾燥機をポチしました
大手通販です
10日ほど経って届いたのは不良品
業者の連絡も遅く、カスタマーセンターまで問い合わせすることになりました
次に、もっと大きめのものが少し安くなってたので、それをポチ
32000ほど
10日以上かかって届いたのは、数百円で売ってる卵蒸し器
交換を申し込むも、
「返金しますので、新しく買い替えてください」とのこと
商品ページをみると、15000円値上がりしてる
ムカつくので、
アマゾンの他のショップに注文
翌日、「売り切れ」と勝手にキャンセル(怒)
しかしこの業者、値段あげて、まだ売ってる(怒)
あんまりムカつくのでTEMUでずいぶん安くなった型落ちのものをポチ
はやっ
今日届きました
が…、…
電源ランプが点かない………
まだ配送途中の表示なので、返品ボタン押せない状態…、
食品乾燥機で4連敗…、
みなさんは、通販での失敗談、どのようなものがありますか??
ひろぼーさん こんばんは。結構失敗しています。当たって砕けろのニイモンズイ(新しモノ好き)なので。。(;^_^A
特に気を付けたいのは、安いけど、日にちが可なり遅く届く品物です。この手の商品は、C国辺りから、郵便で送られてくるので時間がかかる品物です。そして、予定の到着日に届かない場合も多々あります。
以前になりますが、コロナの流行り始めの頃、パルスオキシメーターで酸素濃度を意識しておくのが大事と知り、それを注文したのです。3週間程度が予定だったので、それならと注文したのですが、1か月経っても届かないので、通販会社に連絡したら、もうそちらの国の税関は通っていると言うので、待ったのですが、待ってる内に私も他の事がいっぱいあって忘れちゃったんです。
そうこうしてる内に、パルスメーターもたくさん出回るようになり、頼んだことを忘れて、日本製で明日来る品を注文しちゃいました。
結局、5か月?経って、ポンッと到着したんです。最初、何故届いたのか、頼んだっけ?と中々思い出せなかったです。注文履歴を遡って、やっと自分が5か月前に頼んでいたことを思い出しました。。。2個在ってもねえ。。。^^;
それ以来、届くのに時間がかかる予定になっている品物には、例え安くても手を出さないようにしています。
8/5 21:54
8/5 23:31
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
グーグルの有料、携帯ショップの店員が、携帯の画像をすべてクラウドに入れてしまったので、容量が足りなくなり、
有料契約しないと動かない事態になりました
あれだけ、画像と動画はカードに移せと言ったのに…、
文句言っても、「データ移行でのトラブルは免責と書いてあります」と、手数料だけ取りやがりました(笑)
購入して一ヶ月ですか?
フローハイブが4ヶ月で届いたことはあります(笑)
回答ありがとうございます
8/5 22:04
ひろぼーさん,
ありゃぁ、、、こないだ余所の日記にあげといたんですが、、、遅かったですね
88%超えて五月蠅くなったので黙らせました。
かつて一度だけ、まっいっかと思ってキャリアの端末(Xperia ACE)を買ってあげましたが、もう二度と買いません。所謂、ドコモとかauとかSBとかのキャリアが専用に作らしてる端末は、要らんアプリをドカドカ入れてたり、これが致命的なんですが、それの国際版では使える周波数帯を削除してんですよね、恐らくコスト削減とか乗り換え防止とかしょっぱい理由で。海外に行った時、現地のプリペイドSIMをポンって買ってすっと入れりゃ、大概の国では使えるんですが、キャリア端末は使えないケースがあるんで調べないといけなかったり、最悪、現地で安いスマホを買ったり、、、まぁ、面倒です。
因みに現在のスマホはアメリカのAmazonで買ったヤツですよ。困るのはアメリカのアカウントはAmazonに限らずですが、携帯に二次認証コードを送るのが主流なんで、アメリカの携帯番号が生きてないとなんもできんのですよねぇ。それは困ってます。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1530237.html
8/5 22:35
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
caiさん
クラウドへ保存するようになって、不要な写真を削除しなくなってしまいました
これも、容量圧迫してる原因ですね
21時間前
追記です。主に機械類でそれなりの価格のモノを購入する時は、製品の会社のWEBページまで確認します。怪しい機械は、WEBページが無い場合があり、その後の1年保証期間も危ういからです。
そして、出来るだけ(金額に差が無いようなら)電気屋のネット通販を使います。プラス保障を付ける場合も、そちらの方がアフターフォローが確実ですから。
うちの大型エアコンを買い替えた時は、大手電機店のネット販売で購入しましたが、秋に購入し、冷房をほとんど使わずに1年近く経って冷房を長時間使うようになったら、水が落ちて来たので、連絡したら修理に来てくれましたが、直らなかったのです。結局、3回来てくれて、3回目の人が機械の内部が不良な事に気づき、それから全取り返してくれました。そのネット通販は、信頼できます。
8/5 23:44
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
れりっしゅさん
おっしゃるように、かなり安くなる商品は、多少待ってもいいかな、、と
ポチします
少し前までアマゾ◯の対応は、楽で早くて良かったのですが、
今回、手続き初めてみると、「5日以内の出品者からの連絡」
それから「商品を返送」して
「返品確認後ではなく不具合確認後」
「5営業日以内で」
やっと返金
です
発送されて到着までの日数を加算すると、
不良品なのに一ヶ月くらいお金を預けてる状況で
しかも、「交換」できず、「買い替え」なので、クレジットカードからは、支払いが先にされてしまいます
「買う」と決めたら止まらない性格ですが
これの返品後、どうしようか??
少し考え直そうかなぁ
21時間前
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...