当方宮崎県は今日からぐっと気温が下がり一気に秋めいてきました。スズメバチの襲来も早く収まってくれると良いのですが。。
そんな中久しぶりの内検をしている最中、巣枠下部に蜂球を発見。怪しいなと中をホジホジしてみると案の定女王様が。。これは女王を抹殺しようとしているのでしょうか?内検に驚いての奇行ではないと信じたいのですが、この時期の女王交代はリスクが高そうな気がしてなりません。
どなたか、同じような経験をされた、もしくは今後の注意点などご教示頂けますと幸いです。(動画がうまく投稿できませんでしたのでキャプチャの画像です)
