蟻は、*待ち箱内に巣を作る *天板の隙間に巣を作る *巣門から侵入する など厄介です。巣門に近づいた蟻を蜂が蹴飛ばすのを見るのは、面白くて好きなのですが。
和蜂は人の皮膚上の汗を舐めます。洋蜂の給餌用砂糖には塩を入れてあります。塩は、蜂と近縁かも知れない蟻を引き寄せる可能性はないでしょうか。
珪藻土は天然の殺虫剤とのこと。しかし、蟻は蜂が進化したものという説もあり、蜜蜂への影響は未知数ですが、これを巣箱から一定距離をおいて撒くなど、試す価値はあるのではないでしょうか。
※誤って通報を押しました。ごめんなさい。通報取消はないのかな。
引用元
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2018/7/16 09:01
hukurou
神奈川県
生物好きが高じて自宅の裏山で様々な野菜や果樹を栽培したり、生き物に配慮した環境作りを行っています。在来昆虫であるニホンミツバチがより良く生活する空間を提供するこ...
2018/7/16 10:08
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...