どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
3,4年前にアカリンダニでこの地域は日本蜜蜂がほとんどいなくなりました。昨年2018年春は大復活したのですが秋にはまたアカリンダニ感染で減少 メントール、ギ酸、...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
wakaba-どじょっこさんこんばんは、ご意見有難うございます、
一気に更新となると逃去しないかと心配はしていますので、逃去しない様に更新ができないかと思っています、
それと今年は私の仲間がスムシで壊滅している事例があります、こんな時も巣箱更新の方法を知っていれば、いいのではないか思います
まだ分蜂後の無駄巣除去も行ったことが無いので、無駄巣除去の練習も、しないといけないな共思います。
そして角胴の更新など見てると重箱もすべて更新したほうがいいのではないかと思っています
やはり無駄巣の除去技術を保有することで、元巣が活発になることを望んだ方がいいのでしょうか?
2019/10/14 22:42
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
カッツアイさん こんばんわ。
極端な表現ですが・・・。巣箱最上段の除去は倉庫の整理整頓、衛生管理と掃除を兼ねていると思います。
無駄巣の除去 = 最上段1~2段の除去 = 採蜜 と、思いながら行っています。
ですから、無駄巣の除去技術は皆さんが行っている採蜜作業と同じではないでしょうか?
2019/10/14 23:04
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
wakaba-どじょっこさんこんばんは私は巣板の先端の古くなった巣板を無駄巣と解釈してしまいました。
無駄巣の除去=最上段1~2段の除去=採蜜 ですね、有難うございました、
2019/10/14 23:36
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
wakaba-どじょっこさん
「無駄巣の除去」。。。なんか気になっていたキーワードで、何のことやら分かりませんでした。
wakabaさんのこの記述で霧が晴れました。
無駄巣の除去=最上段1~2段の除去=採蜜
まだ、採蜜の経験はありません。
これからもよろしくお願いいたします。
2019/10/21 02:41
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ひろぼーさんこんにちは、私はひろぼーさんとは逆に重箱からカ式巣箱へ移動を試みましたが、見事失敗しました
ビーサイレントで重箱から追い出すべきだったのでしょうか?
①其れとは別に今回は重箱から重箱天板を切りその上に新しい重箱を乗せ、下から上に追い込むのか。
②継箱を下に継ぎ、順番に巣箱を切っていき古い巣碑を取っていくのか?
③横にセットした巣箱を準備し、女王の付いた巣碑をトップバーに付けぶら下げて移動させる
など考えています。
先輩方はどうゆう処置をされてきたのでしょうか?
2019/10/14 15:18
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...