あ~ちゃん
千葉県市...
採蜜より日本ミツバチの飼育に興味があるのんべ~です。 かなりの数のメダカも飼育しいて、ミツバチが水を飲みに来ています。巣口を夏用の2~4面に変更したりして、ミツ...
2017/3/22 20:43
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2016/6/29 12:44
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
2016/6/29 17:28
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
2016/6/29 22:27
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2018/5/7 12:59
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
2018/5/7 13:47
爬虫類
栃木県
アウトドア派の後期高齢者です。 当地に移り自作の家で30年弱、2019/秋から日本蜜蜂を1群譲って頂き、今4群飼育中(5群なりましたが2022/6にい群逃避...
2020/5/1 13:07
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ハッチ宮崎様
いつも素早いご回答ありがとうございます。厚く御礼申し上げます。
ハツハッハー、最低の文字数制限があるとは、知りませんでした。
「本巣群から見てどの方向に」という一文を加えるつもりです。
なるべく、多くの人から、回答をいただきたいと思って、手間を省く意図でしたが、反って手間をかけたようで、申し訳ありません。私の読んだ、養蜂関係の本や情報では、自然群の営巣場所や、飼育箱から〇〇m~〇〇くらい、離して待ち箱を、設置しないと分蜂群は入居しないとかの情報が
ありますが、自分の借りているハチ場は何か所かありますが、あまり広くないのでそんなに、遠くへ設置できません。 最小限どのくらい離しても、入居しるか知りたかった理由です。
2016/6/29 15:28
NHKのドキュメンタリー番組・・・見逃したかもですゥゥゥ泣。。。
トーマス.D.スィーリー著「ミツバチの生態」(原著Honey-bee ecology)随分前の本ですが、ニューヨーク郊外イサカの森の野生ミツバチ棲息数が1平方キロメートル当たり1群れとなっていましたね。直近著「野生ミツバチとの遊び方」原著Following the Wild Bees:The Craft and Science of Bee Hunting, どちらも明日自宅宛配送予定になっており、単身赴任先から自宅に帰るのがとても楽しみです。
日本みつばちも西洋ミツバチもなるべく自然状態に近い住環境で棲み続けてもらいたいです!
2016/7/3 21:03
おはようございます、過去ログを見てその後ですが、2019年は1m南東下へ1mに長女から3女まで連続に入りました帆の時はルアーを付けていました、
待ち受け箱No4に3群連続、毎回入居日夜に10kmに2群・14km先に移動、
その後No7にフォアーゴットンフルーツに入居
そしてNo2金陵辺に1群入居
計6群分蜂して母親は遠くへ旅たち、他5群他は周囲に入居しました。
そしてNo4のルアーを金華姫群の蜂場の待ち受け箱約10mの場所に付けたら即入居、
その3m横の待ち箱にルアーを付けなおしたら2日目で入居、
その後金華姫より5mの場所で同じルアーで入居
この時初めて使うルアーは凄いと2020ねん10個注文して同じ場所と仲間の場所で使いましたがルアーには入居0でした、ルアーのバラツキはひどいとびっくり、ルアーに頼った私は反省しました、
そして今年2020年の実績
1、プラナ姫はお店を廻り込んで2m上の樫の木に分蜂球1群強制取り込みのみで待ちうけ箱ルアー2個は0群
2、蕎麦姫群ルアー3個はすべて0群何度となく分蜂の様子があったが待ち箱に入居はなく1m離れた45度位置に分蜂板を付けたが0捕獲でした
3、イブキ姫ルアー1個には入らず、ざる分蜂板1m離れ1m高さに2群分蜂、
4、中田姫群ルアー2個には入居0群 金陵辺に2群入居
5、酒匂ルアー一個には入居0、金陵辺に1群入居
6、小坂群ルアー1個有るも、庭の木3m~10m高さと50Cm~3m高さに6群分蜂5群強制取り込み
7、別途4個購入された大鋸群 此れもルアーには付かず3m近く2m高さの梅の木に6群峰球を作り強制入居(元群)2群
8、堀野群ほフォアーゴットンフルーと金陵辺で4群入居
2020/7/24 09:33
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
あ~ちゃん
千葉県市...
採蜜より日本ミツバチの飼育に興味があるのんべ~です。 かなりの数のメダカも飼育しいて、ミツバチが水を飲みに来ています。巣口を夏用の2~4面に変更したりして、ミツ...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...