投稿日:2時間前
コタロー
兵庫県
兵庫県神戸市で2年連続しくじり、3年目にしてやっと入居。 大切に見守っていきたいと思っています。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
コガタ、キイロスズメバチ
の襲来で逃亡する可能性は
少ないです。
添付写真を見ると巣虫が
左側壁にいます
巣虫の糞もありますね
はっきりしませんが奥に
巣虫の繭があるようです。
巣板が巣虫に食害されて
きて逃亡したと思います。
巣箱のリセットを進め
ます。