分蜂蜂球は蜂球になった時点で自分の巣の位置は忘れ、リセットされているので近くでも大丈夫です。ただ蜂球を作った時点で、すでに行く場所が決められていればそちらに行く可能性があるかも知れません、それを避けるために、見ず知らずの場所なら行く当てがなくなるので皆さん遠くに持っていくのです。
蜂球が形成された時点で、探索頑張って出てるなら、
群れを引き連れて出ていく可能性あります
賛否両論ありますので
巣門に雄が詰まり、中が暑くならない措置をして、巣門を4ミリに狭めると
1日で定着率は随分上がります
交尾飛行もしないといけませんので長い日数はダメですね
おっとりさん
お疲れ様です、そちらは雨風有りませんか?
私の場合ですが今年の飼育群からの初分蜂を集合板から捕獲して直ぐ下に設置した待ち受け箱へ収容(翌朝までに移動予定が雨で中止)しましたが元巣から3m弱と近く収容2日目には逃居されました(^_^;)
その後の第二分蜂は元巣から5m位に設置したミスマフェット付きの待ち受け箱に蜂球したので誘導捕獲した群は4日目の今日も居着いてます。
過去の経験から分蜂群の元巣巣箱からの距離は近い方が捕獲直後の逃居が多い気がします、しかし逃居の理由はハッキリしない部分があり巣箱を並べて居ても問題ないとおっしゃる方もいるのでこればっかりは蜂さん次第と言う事で余り考え無いようにしています!
とはいえやはり逃居のガッカリ感は否めません、優しく捕獲するや優しく巣箱に入れる、新しい巣箱を使わない等々考えられる事はやるのですが1週間経って大丈夫と思った次の日に作りかけの巣そを残して逃居されたりしますので何とも・・・
いずれにせよ蜂が気に入ればこんな所に?と思うような場所でも入りますし自然巣もあるみたいなので蜂さん任せですかね(^_^)/
定住お祈りしてます(^_^)ゞ
強制収用終わったのですか、なら、、、、、偵察蜂と縁切り、お願いします、、、、、予定の巣営地見つけて居れば、偵察蜂が誘導します。
予定地、まだなら、新巣出来る2ー3日すれば安定します、第一分蜂なら定着します、第二以後なら安心出来ません 。決果は、、、、、、、です
2023/4/8 14:29
2023/4/8 15:39
2023/4/8 14:32
2023/4/8 19:23
T.Y13 群馬の山さん
速球でご回答をありがとうございます。
おそらく大丈夫と言う事で満足です。
心配したのは、絶対だめだよ~~、確率悪いよと言う事だったのかと心配いたしました。
重ねてありがとうございます。
2023/4/8 14:56
おっとりさん
歩いて入りましたか?
明後日、丸くまとまっていれば大丈夫だと思います
2023/4/8 18:02
ひろぼーさん
はい、私は何もしません。
ビスで網の口をとめただけです。
2023/4/8 19:56
ねつけんさん こんにちわ!
1っ週間も居れば、OKにしてくれよ~~~と言いたいですよね。
運を天に任せると言うか、自然に任せます。
コメントをありがとうございます。
2023/4/8 14:54
ねつけんさん
神奈川では雨の予報ですね。
千葉県でも午後からは雨の予報でした。
朝は快晴でとても雨が降るとは想像できませんでした。
朝9時45分まで見張っていたのですが、もうこの群は分蜂お終いだろう。
巣門前も雄蜂のちょっかい騒ぎもなかったので、この分ならもう今日は分蜂が無いと高をくくって5km離れた森へ行ってしまったのです。
帰ってきたら、びっくり^^でした。
2023/4/8 15:06
金剛杖さん
ご説明を理解しました。
蜂に任せます。
コメントをありがとう。
2023/4/8 19:57
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ねつけん
神奈川県
諸先輩方の情報を頼りに2019年から初めて、皆さんの情報楽しみに拝見してます(^^)
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人