投稿日:2024/9/20 11:43
初めて投稿します、初心者で2群を所有しています。よろしくお願いします。草刈りをしていましたら蜜蜂の群れが飛んできて、誘引も何もしていない春から放置していた巣箱に本日入居しました。まさか分蜂??!と思いましたが今時期はないですよね。少し離れた山林で木の伐採が大々的にされておりそこから逃げてきたのでしょうか。
留まってくれることを祈るばかりですが、今頃からでは冬は越せないのでは?と心配しています。給餌や人口花粉など入れたほうがいいでしょうか。「こうしたほうがいいよ」等のアドバイスありましたらお聞かせください。
みぎたろうさん、こんばんは。
何はともあれ入居おめでとうございます。おそらく何かの理由で転居せざるを得なかったのではないかと思います。伐採が行われているなら逃避の可能性が大きいですね。実は私のところも今月10日前後に3日連続で3群の入居がありました。私の所は大きな霊園の近くですのでお彼岸の草刈り等で発見された群が追い出されてきたのではないかと推測しています。今の時期はスズメバチに襲われての逃避も多いのではないかと思います。待ち箱を通年置いていますと10月くらいまで入居がありますが、小さな群れですと越冬は難しいですね。給餌をしたりする方も多くいるようですが、私の場合は何もしないで蜂さん任せです。入居後すぐに花粉も運び込み順調に推移しているようです。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2024/9/20 13:22
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2024/9/20 19:44
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
2024/9/20 12:48
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2024/9/21 00:52
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
2024/9/21 03:13
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2024/9/21 11:38
みぎたろう
福岡県
わからないことだらけですが楽しんで飼育しています
みぎたろう
福岡県
わからないことだらけですが楽しんで飼育しています
みぎたろう
福岡県
わからないことだらけですが楽しんで飼育しています
みぎたろう
福岡県
わからないことだらけですが楽しんで飼育しています
みぎたろう
福岡県
わからないことだらけですが楽しんで飼育しています
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
みぎたろう
福岡県
わからないことだらけですが楽しんで飼育しています
みぎたろう
福岡県
わからないことだらけですが楽しんで飼育しています
みぎたろう
福岡県
わからないことだらけですが楽しんで飼育しています
みぎたろう
福岡県
わからないことだらけですが楽しんで飼育しています
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
みぎたろう
福岡県
わからないことだらけですが楽しんで飼育しています