input
ログイン
質問を投稿する
input
ログイン
person
ユーザー登録
help
質問する
create
日誌を書く
people
ユーザー一覧
info
使い方
assignment
利用規約
label_outline
タグ
search
検索
feedback
お問い合わせ
TOP
>
タグ
> 巣箱の材質
=> 登録者150名以上!蜂友マップで近所の養蜂家を探そう!
蜂友ハウスで全国の愛好家と楽しく喋ろう!
人が入室中!
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします
こちら
巣箱の材質
ミツバチの巣箱の材質は様々
ミツバチも巣箱には杉が使われることが多いですが、他にも様々なものが使われます。
最近の質問
1/27
巣箱の材質 が付けられた質問:
回答
6
家庭菜園で使う腐葉土作り!落ち葉だけを細かくする方法はございますか?
ここ数年、毎年1トン網袋に落ち葉を拾って腐葉土作りをしてます。 コンパネ枠内に入れた落ち葉の積載の3分の2ぐらいまでの腐葉土ができるのに(ひっくり返ししない為・上はほぼそ...
ニホンミツバチ
はち大好き
1/27
に質問
回答
2
蜜源植物の柚子の枝切は何月が良いですか?
杉林の中にユズの木がありました。 昨年の11月頃から実が20個位生りました。 樹高は7m位です。 まっすぐ伸びて地上4m位から横に枝が出てきて実が付きました。 柚子は常緑...
ニホンミツバチ
おっとり
1/20
に質問
回答
3
皆さんの近くに有るホームセンターの材料価格教えて下さい!m(_ _)m
長崎の田舎に住んでおります。先日、嫁さん!の実家、福岡市の帰り道に立ち寄りました、ホームセンターで針葉樹を材料にした、合成合板のコンパネ12㍉寸法910×1820の価格を見たら国...
ニホンミツバチ
むっちゃん!
1/15
に質問
回答
0
現在樹高24mの杉林は10年後にはどれくらいの高さになっていますか?
便利なソフトがあって、やってみたら現在の杉の樹高は24mになった。 https://keisan.casio.jp/exec/system/1177474036質問1の答えは24m 毎年10...
未分類
おっとり
2022 12/26
に質問
回答
3
これは蜜源植物でしょうか? 樹木の名前を教えてください。 樹高6m?
杉の木の伐倒をしていたら、こんなのが有りました。 これは何でしょうか? 常緑樹かと思います。 現在樹高は6m位で幹の太さは10cmです。 画像は全て同じ木から採集しました。...
ニホンミツバチ
おっとり
2022 12/19
に質問
回答
2
杉材で巣箱を作る時の赤身と白身をどう扱ったらよいですか?
ネットで調べたら完全に乾燥させた赤身は耐水性が大きいとの事です。 建築材料としては赤身は水回りに使い、白身は明るい部屋を作る時に利用するそうです。 上の認識で合っている...
ニホンミツバチ
おっとり
2022 12/8
に質問
回答
4
抱き合わせのシロダモの伐採はどの方法が危険ですか?
直径60cm位の杉の木の根元から胸の高さまで完全に密着してシロダモが生えています。 画像のとおり、シロダモは大きく右へ傾いています。 最終的には杉の木を伐倒する予定です...
未分類
おっとり
2022 11/20
に質問
回答
6
重箱型巣箱の作成について。杉板の厚みが足りないので
みなさま初めまして。養蜂に興味を持ち、重箱型巣箱の作成を、考えていますが、手頃な杉板が手に入らないので、25mmを2枚重ねて50mmで作成しようかと考えています。 巣箱の杉板の...
ニホンミツバチ
弘城
2022 11/2
に質問
回答
11
ニホンミツバチの飼育箱と群の限界を知りたいです!
500坪の敷地に何群を保有できるでしょうか? 周りには畑、竹藪、杉林があります!
ニホンミツバチ
sun1018
2022 8/9
に質問
回答
2
分峰時における、女王蜂の巣門前での捕獲経験のある方はいらっしゃいますか?
『飼うぞ 殖やすぞ ミツバチ (現代農業特選シリーズ) 』に、レジェンド岩波金太郎さんが、分蜂時に巣門入口前にコンパネを敷き、女王蜂を捕獲する強制捕獲方法が掲載されています...
ニホンミツバチ
Karuizawa Basic
2022 6/13
に質問
1
2
3
4
...
19
chevron_right
投稿中