cmdiver
- 都道府県: 岡山県
- 養蜂歴: 2004年4月
- 使用している巣箱: 10
- 飼育群数: 4
186回答 51位
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
回答
5
採蜜した蜜が糖度計で78度です。これを80度まであげたいのですが、当Q&Aを調べた所、天日干しと扇風機、がありません。われわれ洗濯物を乾かす時天日干しします。雨の時は家の...
回答
5
ベニヤ製の枠式給餌器から液糖が漏れるようになってしまいました。そこで蜜蝋を流し込んで漏れを塞ごうと考えています。コンロの上で焦げない程度に温めながら溶かした蜜蝋を流し...
回答
1
蜜バツが持ち帰った花粉団子をデジタル顕微鏡で観察したいのですが。 どの様な手順で見たらいいのか教えてください。 また着色顔料は何がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。
回答
2
猛暑・スムシ・イノシシで7群消滅、虎の子の1群が10月中旬から児出し。 給餌するも、治まりません。 11月19日、日本一のメガソーラ発電所そば(潮風は僅か当たります)、...
返信
11
いつもミツバチQ&Aを利用していただき誠にありがとうございます。 こちらは今年の1月にお願いした内容と全く同じ内容となりますので、1月のお願いを読まれた方は読み飛ばして...