香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲かせる栽培を目的とした蘭友會所属。 今春、小さいながら念願の蘭舎をDIYにて建築。 所有誘因蘭種、 ゴットンフルーツ、デボニアナム、ミスマフェット(赤花)、ミスマフェット.アルバ、アクシデンタル、キンリョウヘン(赤花)、キンリョウヘン(原種)、キンリョウヘン.ワイルド、キンリョウヘンアルバ、キンリョウヘン白麗、キンリョウヘン白雲……etc 日本蜜蜂、2023年7群越冬、今春は同一場所多群飼育に疑問を感じ、別場所を確保、そちらで2群捕獲予定。 また、別場所で1群の合計3群の自然入居を目指します(^_^)v
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)
キンリョウヘン(白花)満開近し。
今秋も待ち望んでたアサギマダラがやっとお見えになりました(^-^)
今秋も誘引蘭の花芽の発芽を確認しました(^-^)