投稿日:2024/3/30 17:30
すごい。。。蘭の部屋ですね!開けっぱなしにしたら大変なことになりそうですね!これは、開花調整の加温は1月からですか?どれくらいの段階で何度に上げて行くのですか?
うちでは16度の部屋に1月からずっと置いてました。20度とかにしないとダメだったのかな?暖房効かせすぎると花芽が落ちると誰かが書いていたので、怖くて上げられませんでした。
うちは今こんな感じです。フォアゴットン
普通のキンリョウヘン(と言えば良いのか)
白花
そしてこれが2年前に株分に失敗したフォアゴットン。株を均等に分けることができず、ちっこくなってしまった。。。でも今年やっと花芽が!
ものすごく初歩的な質問なんですけど、↑のコメントで「鉢上げ」これはどう言う意味ですか?
2024/3/31 12:48
はっちゃんさっちゃんさん
今年は2月12日でした。
その前に最低気温が7~8度になりますと、先ずは西洋組を屋内(南向きの広縁)に取り込みます。
その後に当地の最低気温が1~3度になりますと東洋組の誘引に使う鉢を屋内(南向きの広縁)に取り込んでます。
それから加温開始日時は第一段階としまして2月10~15日の間に画像の部屋にて加温開始ですね。
一旦広縁で暖かい目に合わせてますから20度でいきなり加温させても花芽が落ちると言う事はありません。
ざっとこんな感じです。
画像のゴットンは後2~3年も面倒見ますと良い株になりますよ
鉢上げ=株分けせず、鉢の号数を上げる事です。4号から5号に鉢上げする。とかですね。
2024/3/31 15:26
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...